早朝3時から夕方5時まで釣り餌を販売しております 活き餌 ジャリメ 青イソメ オキアミ餌各種
烏帽子岩での釣りのご案内もしております 「「 エサの在庫はしておりますので前日予約してください」」
お店の定休日は有りませんが都合にて臨時休業になるときがありますのでご了承くださいませ
餌類色々 岩イソメ入荷 ジャリメ 青イソメ あります
サナギの価格が間違っております 訂正したつもりでしたが直りません¥700 スミマセン
|

2023年10月1日 (日) 南西風にて渡船中止
雷も 雨も 止み 海風だけが元気です
渡船休業 お店営業 船釣り様お買い上げ 有難うございます
投げ釣り様は 釣果がありました時に 書き込みをします
皆々さま いつも有難うございます
海風が吹いています
今日も元気に頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:15

2023年9月30日 (土) 全島に渡礁
おぼろ月 月の周りに赤い輪が 一雨来るか>>>
夜は寝てるので 中秋の名月は見れませんでした 7年後に期待 ????
大型カンダイ 石垣ダイ 黒鯛 アカハタ カワハギ カサゴを釣りお帰りになられました 有
難うございました
石鯛師様は 大型カンダイ 石垣ダイを釣りお帰りになれれました
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 色々釣れて楽しかったデス
シロギスは少し散らばったのかも知れませんね
サザンライブは今日も明日も行われるそうです
天候に恵まれて 幸せ 、、、
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月29日 (金) 全島に渡礁
お月様は見えず 草むらでは 虫の鳴く声が、、、
穏やかそうで 渡船者様お見えくださいました
黒鯛 メジナ シロギスを釣り お帰りになられました 有難うございました
黒鯛釣りは小型 中型 が良く釣れて楽しませてくれています
松ちゃんは11時に帰り 皆さまは最後まで頑張りました
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣りでは シロギスをピンから23cm含みで40尾は 茅ヶ崎サーフの田中様& 東京の鳥越様
名人様は 足で稼ぐ??
昼でお帰りになられました 有難うございました
14時に持ち込まれました 2.2kg は辻堂の名人 キイさま 数えることは出来ません多すぎて
北風強く 多分涼しいのですが、、、
明日もこのあたりは賑やかになりそうです
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月28日 (木) 渡船者様見えず
生きててよかった??? 午前3時 南西の空から
消えよう としているダイダイ色のお月様 、、、
なんですか 幸せを使い切ったように思う ???
渡船者様 見えません 船釣り様 投げ釣り様に救われて、、、
投げ釣り様は 今日も元気にお出掛です
釣果がありましたなら 書き込みます
サザンオールスターズのライブは 今日もあります 音楽は聞こえてきません
北東の風ならききとれるのでしょうが、、、
人びとの動きをチエックしながら今日ものんびり過ごします
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:45

2023年9月27日 (水) 全島に渡礁
頭の中は サザン 一色???
曇り空にも 所どころに隙間が見えます、、、
黒鯛を釣りお帰りになられました 有難うございました
メジナ狙いの早し様は如何でしたでしょうか
今日も応援お手伝い有難うございました
サザンビーチには人が見当たりません皆さん野球場にいるのでしょうか<<<
投げ釣り様は まだ釣果のお知らせは有りませんです
お知らせがありましたなら書き込みをします
ピンギス&ハゼは釣れてる模様です
午後にはまた暑くなり少し汗も出ます 暑いのが好きです???
今になって 人 人 人 サザンのフアンの人達が海に散歩です
明日も頑張りたいです 、、が
海上安全の神様に感謝 みなみな様に感謝

2023年9月26日 (火) おお場所に
空にはお星様が キラキラ と
名人お二人様
石垣ダイ&カワハギを釣りお帰りになられました
有難うございました
ウネリらしい波がありましたので小磯にのれませんでした
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス を 12尾は 今井様 東の方ではもっと釣れたかも知れません
まだ釣果は此のあとかも知れません
今日も 皆々さま 有難うございました
海の色も青く 空の色も青く 雲は白く いい感じです
明日のサザンを祝福してるのでしょうか
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月25日 (月) 全島に渡礁
また 寒い まだ夏の服装 だから
ルアーマン 様 お見えくださいました
アカハタ アオリイカ(小) が釣れました 有難うございました
石鯛師様は ウツボのみでした
ルアー名人様有難うございました
投げ釣り様は シロギスがかなり釣れてる模様です
ジモジイ様出番ですよ<<<
投げ釣り様は
太ってるシロギスを40尾を釣りあげたのは 川瀬さま
ピンのところは よけて つったらしいです
湘南海岸 一帯 に釣れてるそうです
釣れたよー と 言い お帰りの方ばかりおおかったデス
おばちゃん 釣果だよーは 黒田君 60尾はいるんだよ 1.5㎏くらいかな
次々と良い情報が、、、
明日も期待できるのでは、、、
野鳥もやってくる 涼しいせいか見たこともない小鳥(黒ツグミ)がエサを求めて、、、
赤トンボもやってきました 目玉をクルクルさせて驚いた様子
暑くなって良かったです???
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月24日 (日) 全島に渡礁
昨日と同じく 寒い お客様も 寒いそうです
太陽さんが恋しい、、、
黒鯛 アカハタ アジ を釣りお帰りになられました 有難うございました
メジナ狙いの人に黒鯛が釣れてしまったのは 困りました???
石鯛師様は 今日も不発でした 良い潮が来るのを待ちましょう???
今日も応援お手伝い有難うございました
只今 釣果のお知らせあり 白ギスまるまる太っています
22cm頭に29尾は小松女子 アッぱレです
投げ釣り様は 出かけたまま帰ってきた方 は居ません 何処に行ってしまったのでしょう
釣果は書けませんですが 釣れてるらしいデス
明日になれば分かります
皆々さま有難うございました
陽がさしてきました 気温26.4℃ 湿度55% 暑くありません
明日もいい陽気になるでしょう
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月23日 (土) 全島に渡礁
さむいーい さむーい どうにかして???
朝から カップ麺 釣り人にはいいのでしょう
黒鯛大漁でした アカハタ カサゴも釣れました 有難うございました
午前中の雨にはまいりましたが今は 秋 ????
岩本さんは大漁でありました
嬉しいですですね
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギスの入れ食いに会い 皆さまおお忙し
写メールには 100尾くらいのしろぎすが、、、
私も数えきれません 皆さまどうかあまり釣らないでクダサイマセ<<<
明日も釣れそうですね、、、
皆々さま 有難うございました
寒い一日でした
明日も頑張れます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
2023年9月22日 (金) 渡船中止(波高く)
涼しい雨の日です 波は高そうですが、、、
渡船は中止です 明日はお待ちシテマス
投げ釣り様は お見えになりませんでした 明日お待ちしてます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:40

2023年9月21日 (木) 渡船中止
森ちゃん到着 海上ナギ お一人様ではダメ
今日は曇りか 投げ釣り様&船釣り様が釣行 あり難いデス
森ちゃんは船釣りへ
投げ釣り様は ヘットランドに行かれましたので釣果のお知らせは有りませんでした
海上は荒れていませんが 雨が降ったり 止んだりの 天候
皆々さま 有難うございました
遊び人さまもあまり見えません
明日ものんびり頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM11:40
2023年9月20日 (水) 全島に渡礁 か
東の空に 明るく輝くお星さま センコハナビ のように見えます
今日も暇でございます ルアー釣り様がお見えくださいました
ルアー釣り様がイナダを釣り 11時便にてお帰りになられました
有難うございました
投げ釣り様は シロギス30尾~50尾 4色~5色 8本バリ の情報が入りました
疲れたので帰ります もう背中も痛いデス ( ヒネとピン が はんはん)
お疲れさまで有難うございました
ジモジイ様にはちょlと遠いかも知れません
行かないことには釣れませんので行かれてください
皆々さまには 有難うございました
汗は出ますが そよ風が吹いています 彼岸風???
海岸には遊ぶ人もいます 海の中にも泳ぐ人がいます 要 注意
明日も頑張ります 森ちゃんを待ってるのです
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
2023年9月18日 (月) 南の風強く渡船中止
明日9時から昼頃までお店休業します
今朝も 金星 は 輝いて
気温28℃ も有るのに 寒い 何なのだろう 敬老の日だから???
自分では 敬老とは思っていない ちょっと頭が悪くなった???だけ
頭が痛い 薬 を飲む
富山県から ちーどら チャンネル 様がお見えくださいまして 店内は賑やか???
皆さま 投げ釣りに行かれました
投げ釣り様は 渚サーフの月例会 全員釣れました と角張さま
おばちゃんが書いても書ききれないから 全員大漁でした
とのことでした 凪が良ければどんだけ釣れたか分からない、、、、、、
朝強風でした風も吹いたり止んだりの繰り返し 今はかなり強く吹いてきました
暑くて タオル 3本用意して対応しております けれども風が涼しいデス
皆々さま有難うございました
サザンビーチはかなり賑わっています
サンサンと降り注ぐ太陽さんも 夏をおしむかのように
明日は書き込みをお休みします
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月17日 (日) 全島に渡礁
静かな朝 曇り空かも 甲高い鳴き声は セキレイか
釣りにはいい日です 皆々さまおいでくださいました あり難いデス
黒鯛 アジを釣りお帰りになられました 有難うございました
アジはサビキにつれたようです 本格的に狙えばもっと釣れたかも知れません<<<
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギスが沢山釣れました 良型ばかりでした ピンはいなかったよ」
遠投組さんなので全員が良い思いをしたかどうかは????
明日はもっと釣るぞ<<<」 今日は皆さま30尾前後は釣れてますよ」 と
午後は風が強くなったので 明日の凪の時間帯を狙ってください
蒸し暑い朝でしたが 今は風が強くふいてますので涼しいです
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月16日 (土) 全島に渡礁
空は雲っています 波の音が聞こえますが 大波ではありません
散歩の人たちは気持が良さそうです 渡船者様がお見えくださいました 有難う
石鯛&黒鯛の大型を釣りお帰りになられました 有難うございました
暫らくぶりに大型魚見参にて 今晩は良く眠れる予定です
森さんも体調良好にて宜しかったデス
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギスが良く釣れてる模様です どんどん釣り人が海岸に、、、
彼岸ハゼ &彼岸キス 鹿児島に居る海ほたるに 負けないくらい???
皆さま良く釣れてるそうです
今日も皆さま良い釣果にてニコニコ顔でした 有難うございました
サーファーさん も 釣り人さんも 仲良くがんばりましょう
海はみんなのもの>>>>
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月15日 (金) 全島に渡礁 渡船者様なし
金星 が ピカピカ と輝いて 私の気持ちも明るく ????
投げ釣り様&船釣り様&平塚港に 行かれる方に 立ち寄り頂きまして
元気に営業中です
朝の空気は澄み渡っていまして、、、生きててよかった と おもう
投げ釣り様は シロギスの良型が釣れた人 ピンが2尾釣れた人 まちまち
朝が良い見たいです
また暑くなるやも知れませんが やはり秋に向かっているのが分かります
たのしく頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:05

2023年9月14日 (木) 全島に渡礁 渡船者様なし
星空がいいです 南東の空にオリオン座がくっきりと、、、
童心にもどったような、、、 渡船者様はいらっしゃいません
投げ釣り 船釣りの お客様との会話 餌をお買い上げいただきあり難いデス
投げ釣り様は 全体的に釣れていますので 三々五々 ピンが多いのですが
20センチクラスが交じります
ジモジイ様にも釣れるそうです
サザンビーチは すっかり秋の景色
気温267℃ 湿度74% 涼しい.デス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:10

2023年9月13日 (水) 全島に渡礁
今 午前10時 少しずつ脳の働きが悪くなっています
青い空に 白い雲 ご飯を食べるのは忘れません けれども書き込みを忘れて、、、
黒鯛&シロギスを釣りお帰りになられました 有難うございました
石垣ダイのアタリはあったそうですが 本命なし
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣りでは シロギス33尾は 笹森様 これから調理しますそうです
その後の釣果情報は有りませんでした
時々ウネリが有ったそうです
海の色も青く きれいに見えますが 怖いデス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月12日 (火) 全島に渡礁
秋の虫が喜んで鳴いています
虫はなぜ鳴くのか ??? 暇なので考えて見た 、、、ワカラン
お一人様が渡船してくださいました イシダイ釣りなので 釣果は期待しない
しかし 石垣ダイを釣って来てくださいました 有難うございました
暑くなってしまいましたが 釣れたので 宜しかったですね
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス28尾はS様 中型らしいですよ 遠 近 両方
で釣れてるそうです
明日も期待してお出掛くださいませ
皆々さま 有難うございます
今日は夏の日差しが戻って来ました が
だいぶ柔らかい日差しとなり 秋き近し>>>
明日は森ちゃんを待ちます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月11日 (月) 全島に渡礁
三ケ月様が みっつに見えます ???穏やかな朝
長谷川様を待つ
松ちゃんは スズキ島に行かれたのですが 大きいのが喰いついたので バラシ て
来ました と 長谷川様は マイペースにて楽しまれたそうです
イナダ&カイズを釣りお帰りになられました
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス53尾 「小さいのが多かったのですが 餌が足りなくなりました」
しかし疲れました」 と 言い お帰りのH様
その後また「 釣れないねー」 と Q様 ではH様何処で釣れたのですか
H様はそんなに遠投はしてないと思うのですがね、、、、
私には良く分かりません
明日も良い釣果になると宜しいのですがね
皆々さま 有難うございました
サザンビーチにては穏やかな海を一人占めして泳いでいる人も、、、
夏もだんだんに過ぎて行きます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月10日 (日) 全島に渡礁
つり の為なら仕事もしない と 言う人がいなくなりました
書くのも嫌になりました やっとのことで船が出るのです
仮に釣れなくても行かなければ、、、、 と 言う人達は 皆 あの世に
とうとう愚痴が出ました
お客様を 恨んだところで せん無いことよ 「身から出た錆」
元気を出して もう少し生きて行こう???
お一人様の渡船者様です 「貴方が一人なので 帰りに必ず釣果の報告をお願いね」
「きっと寄ります」 と 待ってます
メジナを釣って来てくださいました 釣果がありましたので 嬉しいデス
明日は 長谷川様がおいでくださいます 有難うございます
投げ釣り様 は シロギスが釣れています ピンギスが多いデス
皆さん30尾は釣れてるそうです
ジモジイ様の出番ですよ
海も静かになり平和 あり難く感謝してます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月9日 (土) 渡船休業
シトシト と 雨 台風が上陸かな と 覚悟を決めて、、、
待ってたわけでは有りませんでしたが 消滅して ホットしています
風も無く穏やか、、、 近県では災害に遭われた方々も沢山いらっしゃいます
どうかこれ以上悪くなりませぬように お祈りします
気温25℃ 湿度81% 寒いくらいに感じるのです
渡船休業にて又のんびりと過ごします
海の家の解体も進んでいます
すこしウネリが出てきた模様
明日は渡船できますように願います
投げ釣り様からのお知らせがありましたなら 書き込みをします
コバちゃんは お散歩に来ました 「また来週ね」 とお帰りに
此のまま涼しい日々となるのでしょうか???
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:40

2023年9月8日 (金) 渡船休業
台風上陸予報にて開店はしようか しまいか考え中
7時にはかなりの雨脚が強く、、、、、
投げ釣り様の 昨日の釣果です シロギス20cm交じりの16尾は 今井様
「私よりも早く行かれた方は30尾以上釣れたそうです」 と 今井様
コバンアジの子供を3尾釣った方もいらっしゃうました
海上は穏やかでしたので釣れたのですね 有難うございました
体が疲れた模様です 痛いデス
今日休めばなおるでしょう またヨロシクお願いします
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM7:15

2023年9月7日 (水) 渡船休業
かなり涼しい朝です 草むらでは 秋の虫が元気に鳴いてます
海上は穏やかです お客様も穏やかです
涼しいので良く眠れるのですか???
今日も穏やかに暮らしていきます
投げ釣り様は 台風の接近前にはシロギスが釣れると予報しますが<<<
お客様はいらっしゃいません
情報がありましたなら書き込みをします
サザンビーチも静かです 沖合の海の色も良い感じです
海上安全の神様に感謝 みなみなさまに感謝 AM6:00

2023年9月4日 (月) 渡船休業
豪快な雨が降ったかと思えば すぐに止んで あれっ この繰り返しかな
台風12号が 熱帯低気圧になるそうですが こんな天気なのです
暑さも和らいでいます
ひとときの 癒し
投げ釣り様の 情報です シロギス23cm交じりで31尾釣りましたは
3日の神山様
ピンが多かったですが たのしかったデスと お知らせがありました
ポイントは本人様に聞いてクダサイマセ
嬉しい情報を有難うございました
私用にて休ページします 7日から平常通り
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:00

2023年9月3日 (日) 大場所 か
鈴虫が鳴いて 涼しい 渡船者様はいらっしゃいません
少しウネリは有りますが 渡船は出来そうですね
当店は日曜日でも 平日でもお客様は少ないです
が 楽しい日々 を過ごさせてもらっています 感謝
投げ釣り様は 今日もいい日と感じます 釣果がありましたなら
書き込みをします
海の家も取り壊しにかかりました
暑くても 夏は去りゆく 秋が来るのを待つ???
今日ものんびり(汗を拭きふき)、、、
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:00

2023年9月2日 (土) 大場所に 4か所
やっと渡船の船が、、、、 常連さんがお見えくださいました
この顔ぶれで釣果が出せなければ 、、、魚はいない????
カワハギ カサゴ アカハタを釣り お帰りになられました 有難うございました
魚も顔を見せてくれましたが サイズが今一でした???
ウネリが少しありましたが釣りは出来ました
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は ピンギス2尾&イシモチ の中 小 山盛り つれるそうです 神山様の釣果
明日は大磯にいきますとのことです 有難うございます
12時30分 シロギス ピンを33尾釣り 持ち込まれましたのは 神山№2さま
4色付近で釣た模様です 天ぷらにはなりますので 皆さま期待デス
有難うございました
海の家も閉店となります また来年ヨロシクお願いします 、、、
赤トンボが飛んでいます 季節は巡る???
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年9月1日 (金) 凪なれどもお客様見えず
お月さんもだんだん遠くなっていきます
穏やかですが 比例してお客様も 穏やかです
毎日暇ですが お魚さんも オキアミ餌を待っているで???あろう
プランクトンを食べて元気にしてる???
明日は コバちゃんが 餌をあげに行くから待っててね
気温27.9℃ 湿度74% 涼しくなるのはいつか???
夏バテ なし 頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00

2023年8月31日 (木) 予約のお客様あれども シケ
今朝のお月さんは 山の上
海風強く涼しい、、 今は風も凪いで来て、、、、
乗り合い船のエンジン音が良くきこえます
今日もまたのんびり 過ごします
投げ釣りさんも 何処に行こうか迷っています
釣果がありましたなら 書き込みをします
これからは台風の動きとニラメッコ???
良く食べて 元気に頑張れますように????
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:10

2023年8月30日 (水) 当店 釣り人見えず 凪
お月様が西の空から屋根に落ちそうになっています
午前3時 気温28.8℃ 湿度72% 涼しく感じるんです
船釣りのお客様に救われて、、、投げ釣りもいいでしょう
夜明けが遅く 日暮れが早い 季節は巡る、、、紅葉の秋はくるのでしょうか???
地肌が黒い私は 益々黒くなり そのうち艶 が出てくるのか<<<
こんなに穏やかな日になるとは 松ちゃんが来てくれたならば <<<
投げ釣り様は 行かれましたので釣果がありましたなら 書き込みをします
いつも有難うございます
渡船者様が見えませんので また釣果が出せません
今日もいい日で終われますように
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月29日 (火) 渡船定休日 凪
海風が頬をなぜる 凪の朝ここち良い
船も安心して休める、、、
午前5時 夜明けが遅い 体がほてっている
テレビでは ビールが安くなるとの話題ばかり、、、台風の白い雲がいっぱい、、、
今日も太陽の光を浴びて元気にすごしましょう
早速 セキレイが入店???
汗を拭きふき過ごします
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:10

2023年8月28日 (月) 全島に渡礁
草むらの中で鈴虫の鳴く声が、、、 風流だね^ と呟く
松の木が少ないので マツムシの鳴く声が聞きたい???
黒鯛 シロギス シマアジを釣りお帰りになられました
波が高くなり早上がりとなりました
松ちゃんは8時迄の釣果だそうです (その後に シロギスは投げればいいので)
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は お二人さん 釣果のお知らせは有りませんでした
また暑くなりました 昨日働いた方々が今日泳ぎに来たのです???
今は13時前ですが少しずつ 秋 を感じるのです
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月27日 (日) 全島に渡礁
涼しい 半袖では寒い??? 汗が出ません
お客様も来ません 良く眠れるのでしょうか、、、、
ウリボウ&豆アジが サビキで釣れました と お喜びでした
海上はナギでしたので最後まで釣りが出来ました
父、子 鷹 の 一組様 凪で良かったです
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 遠征にお出掛になられた方が多く 地元のみなさんは あっち こっち
「150mも投げるんだってよ」 と 今ちゃん 、、釣れたのでしょうか
赤トンボも飛んで来ました 秋は早いのか???
泳ぐ人達も多数いらっしゃいます 降りそうで ふりませんです
台風の波もまだありません
明日も楽しく頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月26日 (土) 全島に渡礁
星空が綺麗 久しぶりです 空を見上げるゆとりいもなく、、、
落ち着いた雰囲気になって 私だけが いらついています、、、
メジナ シマアジ カサゴを釣り お帰りになられました
潮色悪く苦戦したそうです 餌取りは多かったそうです
今日は北風なのですごく暑かった と 長谷川様
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は ピンギスが30尾位い釣れたそうです 放流しました
そろそろ釣れ出すかな と酒井様 いつも有難うございます
明日も頑張ってくださいませ
黒い雲が近ずいてきますと 涼しくなり 太陽さんが出てきますと 暑くなり
怪しい空模様となっておりますが 雨は降りません
8月最後の土曜日にて海岸は賑わってる様子
何事も無く終われそうです あり難いことです 感謝
明日も穏やかなことでしょう
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月25日 (金) 全島に渡礁
静かな朝です 今日は少し忙しい
えぼし岩に 渡りたい一心で 暑いけれども来ました???79歳、、、
メジナ タカベ 豆アジを釣りお帰りになられました
良型のメジナを釣り楽しかったそうです
豆アジ類の小物は沢山釣れるそうです
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様からの情報は入って来ませんでした
明日を楽しみにお待ちしています
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月24日 (木) 釣り人見えず
時々雨がパラパラ と 涼しい???
渡船者様はどうしたのでしょう 魚が待ってますのに、、、
船釣りのお客様に応援していただきました 有難うございました
風がそよそよと 慶応高校の 髪の毛を、、、、
昨日の野球はしびれました まだ長生きが出来そうです???
投げ釣り様は 柳島に行かれました 「仲間が待ってるから」 いつも有難う
釣果がありましたなら書き込みをします
もくもくと白い雲が所どころに青い空がのぞいています
海風が強く吹いてますので 過ごし易いデス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00

2023年8月23日 (水) 釣り人見えず、、、
風も無く静か お湿りがありましたので 少し気持ちがいい
しかし湿気が多い、、、汗もかかずに蚊取り線香と、、、
まだお客様には恵まれず こんなに良い凪なのに
91歳の散歩のおじさま 「免許証返納します」
良いこと いいこと と納得 買い物に不自由だそうです
今日は渡船者様もいませんので またのんびりします
カラスが鳴いて居ます 声が悪い???
雨が音もなく降って来ました
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:30

2023年8月22日 (火) 全島に渡礁
静かです 沖合には豪華客船が航行中(午前4時40分)
乗り合い船がお休みなので 車が通りません セキレイはもう入店
黒鯛 シロギスを釣りお帰りにならえれました 有難うございました
少しウネリらしき波がありましたので釣りずらかったそうです
イシダイ師様は アタリのみでしたそうです
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 暑くて釣りにならなかったのでこれから行ってきますと お出掛に
釣れたら帰りに報告します 、、、 有難うございます
泳ぐには良い感じの海です 混み合ってないので泳ぎやすいです
雨は降りそうで 降らないのが ここ茅ヶ崎???
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月21日 (月) 全島に
月曜日らしい静けさ お一人様でお見えくださいました
暑いので散歩の人はすくないです
メジナ 豆アジ シマアジ を釣りお帰りんなられました 有難うございました
タカベはいたけれどもつれなかったよ と 長谷川様
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 西浜の釣果は ダメでした と
明日はまた来てみます といい お帰りになられました
この暑さでは ジモジイ様はお見えになりませんね
いつも有難うございます
私は良く食べますのですごく元気です???
明日も頑張りますのでお待ちシテマス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月20日 (日) 全島に
穏やかな朝 嬉しい 楽しい???
お客様も お静かな ひとばかり
メジナ 豆アジ ハマフエダイ を釣りお帰りになられました
餌取りの少ないところを見定めて 行かれたのです
「潮がきれいな時には釣れましたが 潮が濁ると釣れなかった」 と名人
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 皆さま遠くに行ってしまいました
ジャリメも入荷しましたので 売り切れは有りません
明日も暑いデスがお待ちシテマス
サザンビーチはほどほどに賑わってる様子デス ありがとうございます
釣り人も 暑いのですくないです
でも私は夏負けもせずに張り切っています
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月19日 (土) 全島に
今朝も静か お客様も静か
お3人様で出船
黒鯛 シロギス を釣りお帰りになられました
メジナ&石鯛 を放流した方も<<<
有難うございました イシダイ師は アタリのみ、、、
今日も暑かったですが 夏らしくていいですね???
土曜日なのにお客様が少ない と 愚痴をこぼす私<<<
投げ釣り様は シロギス19cm 1尾は神山様 その他の方は0尾
角張様は釣れたそうです(小八幡)だそうです
ジャリメが売り切れになるかも知れませんです 青イソメは有ります
今日も良い日和にてサザンビーチは賑やかです 追い込みですね???

2023年8月18日 (金) 大場所に
漸く えぼし岩に行くことが出来ました
釣りの海が戻って来ました 良かったです
石鯛師様4名 メジナ師様1名にて
イシダイ 石垣ダイ 豆アジ ウリボウ を釣り お帰りになられました
イシダイ名人様は さすがです 顔を見せていただきました 有難うございました
10日ぶりの出船でしたので今日の釣果は良かったですね
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 小田原方面に行かれました 有難うございました
ジモジイ様は シロギス1尾 イシモチ3尾でしたそうです
有難うございました
毎日暑くて大変ですが頑張っています
サザンビーチ は 泳ぐ人々が楽しそうです
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月17日 (木) 渡船休業 凪
明日18日出船します お待ちシテマス
何日ぶりかの穏やかな朝 ミミズが歩いても聞こえるような、、、、
磯釣り様は まだ仕度が出来ていません ので 明日からの出番
何が釣れるか分かりません ので 魚釣り を目指して お出掛くださいね
これからは良い日が続くと良いのですが、、、、
船釣り 常連様がお見えくださいまして 当店も 平和、、、
投げ釣り様は 本物名人様がお出掛に 何処に行くのか聞けませんでした
釣果がありましたなら 書き込みます
今日からまた 暑さとの勝負となりますがまけません???
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:00

2023年8月16日 (水) 渡船中止「風」
まだ風が強く吹いています 涼しい コバちゃん様子見
やっと波乗りが出来そうです
投げ釣り様は 昨日のこと シロギス24尾 丸○と太った子持ちギス
横須賀方面 東風をよけられる所 さいこー です 本物名人さま
ポイントは聞いたのですが 私には分かりません (方向音痴)
昔 引き橋に行くのが城が島まで行ってしまいました???
今日も「三浦に行って来ます」 と、、、、「風を背中に受けるところを探してね」
明日はもう少し風が弱くなるでしょう
えぼしの渡船は 微妙です 明日の朝お電話を下さい
今はコマセの溶けるのが早いので 朝の予約でいいですね 午前3時から、、、
今日も 汗を拭きながら 高校野球を応援して 過ごします
あり難いことです
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月15日 (火) 渡船中止(台風7号)
相変わらずの早起き コンビニに行き 買い物(午前3時)
その後 少し 仕事をしましたら もう5時 台風7号和歌山県に上陸
油壺に行って来ます と 投げ釣り師様
海岸に降りてきた車は一台のみ???
迎賓館の椰子の木も大きく揺れている 楽しいのか 楽しくないのか、、、
海上も荒れています
リストデーターが90 くらい 北風 にならないと もう少しお待ちくださいね
今日も元気に頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM 5:15

2023年8月14日 (月) 渡船中止
今朝は雨も降らずにて 涼しい 波の音が ゴーゴー と
弱い北風が癒してくれます
テレビの字幕には 大雨予報が出ていますので 油断禁物
台風の災害も今のところなさそうですので 「これからが本番かも」
静かに過ごします
新聞休刊日でした 、、、 退屈してます
今日も元気に過ごします
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:00

2023年8月13日 (日) 渡船中止 台風7号通過待ち
午前3時過ぎ 土砂降りの雨が降って来ました
これは台風の雨か、、、
私は 朝が好きなのでもう起きています
波も高いのでこのあたりで釣りは出来ない
寝てるのが勝ち、、、、
134号線は今朝も空いてます 皆さん田舎かな???
止まない雨は降らない とは いいますが、、、 いいお湿りですね
30分降ったら 雨も小降りに、、、
茅ヶ崎ビールの看板がきれいに見えます
迎賓館の椰子の気も 喜んでいます
私も埃が落ちたような気がします
台風が弱まってから 上陸 することを 願います
港に船は少ないデス 避難港 油壺に えぼし丸は 頑固 港に居ます
早く出船出来ますように 神様にお願いします
束の間の涼しさ(雨が降ったので)を味わいました
アリガトウ神様
今日も元気に過ごします
書くのを忘れました
投げ釣りさまは 11日 シロギス15cm~18cm 2尾 青柳様 「私の天ぷら」
12日はシロギス18cm~20cm 5尾 青柳様が釣りました
波乗りさんのいないところを狙いましたとのこと
良い釣果でした お知らせを有難うございました
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:00

2023年8月12日 (土) 渡船中止
8月に入って一番静かな朝である???北風が涼しい、、、
セミの抜け殻が落ちています 、、、拾って 男の子にあげよう
台風は何処に行ったのであろう いつ波が高くなるのだろう、、、
昨日は コガネムシが店内に
134号線は車が空いてる様子 みんな 田舎に ???
昨日は コバちゃんとアンナちゃん が遊びに
森ちゃんは顔見せに 元気ですよ {茅ヶ崎市民になりました}
今日も暑い日となりそうですね
暑さに強いので がんばれます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:15

2023年8月11日 (金) 渡船中止
今日も渡船は休み リストデーターでは 出船出来る数値
ですが 追っかけて来てる台風7号の波が、、、
安全第一が良い
7日から渡船休業にて 魚もどうしているのでしょう???
アイゴが減って良いのかな???
投げ釣り様は 何処か行って来ます と言い お出掛にならました
釣果がありましたならお知らせくださいね
明日になると 台風7号がやってきます 直撃した場合には 当店はまた 壁 を
はがされて 穴が開いてしまいます どうか神様お助け下さいませ
雨が降って来ました すぐに止むでしょう これは台風の影響でしょうか
海は今日が一番静かです
サーイコウ この言葉が好き 最高とも、、、???
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:50

2023年8月10日 (木) 晴れ 渡船中止 台風6号ウネリ
今朝も蒸し暑い 北風は暑い 海風が涼しい、、、
今朝ものんびりムード???
台風に追われる日々 しかし 南国の人達のことを考えると 贅沢は言えない。。
いつ我が身が、、、 と
呑気に過ごしてる場合ではないデスね
7号台風が気にかかります
今日も暑くなるであろう 良く食べて 良く寝ること
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:50

2023年8月9日 (水) 晴れ 渡船中止 ウネリあり
午前3時 土砂降りの雨 埃が落ちてきれいになる???
午前5時 雲の間から青空がのぞいて来てます もう少し降ってほしかった???
釣り人は見えません
船釣りは問題ないのですがね 波の上を走るのですから???
毎日来る セキレイ はヨロヨロして居ます 「元気を出してくれ」 と私
ツバメは 相変わらず元気に飛びまわっています
スズメは軒下に居ますので何となく憎らしい??? 軒下がごみだらけです
私は まあ呑気なおばあさん です
暑さに負けずに 店番します
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:20

2023年8月8日 (火) 晴れ 渡船中止(ウネリアリ)
昨日買い忘れのものがあったので 近くの コンビニへ「午前3時
しまってました ビックリ ハリ紙を読んだら14日迄 6時迄休み???
釣り人さん 注意 大事件ですね。。。飲まず 喰わずになりますよ
波は高いし 困ったものです 瞑想台風なのでどうしょうもありません
もちろん 今日も のんびりする予定です
投げ釣りさんも見えません
船釣りさんは定休日
サーファーさんは波がたかすぎます
お散歩さんは 暑過ぎます
今日も頑張ろう さーいこう最高
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月7日 (月) 晴れ 渡船中止(ウネリアリにて波高し)
海鳴り??? なぜか波の音がする 沖合が強風なのかも????
渡船者様がいません しかし波が高くなり渡船も 無理、、、
渡船が中止となりました 今朝も涼しい、、、
またのんびりします
投げ釣り様は 何処か遠征しなければ無理ですね
ムシ類は生きを殺して出番を待ってます
「100歳までは生きていません人間と違いますので???」
いつまで生きるのか 死 を連想???
いつか良い時もありますので 時を待ちます???
今日もいい日でありますように
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00

2023年8月6日 (日) 晴れ 大場所に
気持ちてきに涼しい感じです
お二人様で 本島か 大平か 何か釣れると良いのですが。。。
タカベ ウリボウ 豆アジを釣りお帰りになられました
その他色々釣れました 本命の黒鯛は釣れませんでしたが
楽しく遊ばれたそうです 有難うございました
石鯛師様は釣果がありませんでした
今日も応援お手伝い有難うございました
八王子の小林様 次男坊様 に初お目見得しました「 ウネリが高くてまだ上手くノレマセン」
お土産を頂きました 有難うございました
昨日の花火は寝てしまいましたので見ませんでした(例年のことです)
「きれいでしたよ」 と 観光客様 茨城ナンバーさま
投げ釣り様は 二宮方面に 釣果のお知らせがありました時にはお知らせします
風は無いのですがウネリが入っています
黒い雲が来ると涼しいデス
サザンビーチは賑わっています 有難うございます
明日も何方か見えると良いのですがね、、、頑張れないかも、、、
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月5日 (土) 晴れ 大場所に渡礁
やっと出船 嬉しいので お月様も拝まないで、、、、
コバちゃんは そうめん流しに行くのだそうです 冷やかしに立ち寄り、、、
8月初日が出るのかと楽しみにしてましたが 残念 手ぶら、、、、
条件も良く無かったのですが 、、、 こんな日には大物が釣れるのです???
明日に期待するしかありません
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は イシモチ1尾は神山様 また情報が入りましたならかきこみをします
待ってましたが良い情報が入って来ませんでした
凪になってもらいたいです???
何しろ風が連日強く吹いていますのでどうにもこまったたものです
暑くて良いのですが 暑すぎるのも困ります
元気に頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年8月4日 (金) 晴れ 渡船者見えず中止
一番星を確認 やっと風が止んだか、、、 と 、、、
今日もお客様は少なく 淋しい
明日は出船したいものです どうか強風が吹きませぬように!!!!
昨日は トンボの姿も セミの鳴き声は 一瞬
今日も134号線を眺めながら 通行人の観察をして 過ごします
楽しいですよ
投げ釣り様は 平塚に行って来ます、、 と いずれにしても暑い
のでジモジイ様 は いえお一人様の方は毎日のように
「釣れねんだけれども仲間が待ってるんだよ」 と 今日も元気に
釣行 有難うございます
サザンビーチも賑やかになりますように
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00

2023年8月3日 (木) 晴れ 渡船者見えず中止
今朝もお月様に会えました 何となく嬉しい
朝から28℃あります お仕事がないので汗は出ません
昨日も投げ釣り様からの釣果のお知らせは有りませんでした
ゆっくり 店番をします
投げ釣り様は ウネリが出てきましたのでお見えになりません
釣果のお知らせがありましたなら書き込みます
本日はサーファーさんの出番です
台風が戻って来そうです 困ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:40

2023年8月2日 (水) 晴れ 渡船者見えず中止
まんまるお月様が西の空に 久しぶりです
涼しいデス 昨日午後3時 雷&強雨 15分くらいでした
おかげ様で今日は体がピンピン 働きたいのですがお客さまが、、、
避暑地に居るつもりで暮らしましょう???
投げ釣り様は 大磯に行かれました 有難うございました
台風のウネリが気になるのですがね
サーファーさんも波が無くてウロウロ、、、
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM 5:30

2023年8月1日 (火) 晴れ 渡船定休日
午前4時に雨が止み 今 今は涼しい
伊豆大島の方向で稲光り 沖縄には台風接近中
迎賓館のヤシの木も揺れていません 草木も一息ついたかな
私も一息ついています???
もう少し降ってほしかった???
今日も暑くなるのでしょうね 負けないで 楽しく 元気に 過ごします
投げ釣り様は 見えませんね 釣果がありましたなら書き込みをします
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:20

2023年7月31日 (月) 晴れ 大場所
海風涼しく なみの音も サザンビーチは静かです
お一人様のお客様を待つのです
残念ながら手ぶらでお帰りになられました 有難うございました
ウツボも来ませんでした 本命のアタリが一回ありました そうです 早上がりも残念
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 何方も見えませんでした 釣果のお知らせがありました
時にはまた書き込みをします 皆々さま有難うございます
サザンビーチには泳ぐ人達がお見えです
明日はのんびり頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月30日 (日) 晴れ 全島に渡礁
今朝も静か アリさんが無中で働いて居ます
私が エサをこぼすのでそれをせっせと何処かに運んでいます
黒鯛 石鯛 を釣りお帰りになられました 有難うございました
磯は海からの風にてとても涼しいですよ。。。 と
皆さまいろいろの魚種を釣り喜んでおいででした
慶ちゃんは黒鯛を2枚も釣りお上手でした
森さんにもコマセを撒いてもらいたいらしいデス
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス2尾は 青柳様 まだ釣れてる人もいますよ、、、
有難うございました
サザンビーチは最高のにぎわいですね うれしいデス
今日も暑いけれども楽しいデス
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月29日 (土) 晴れ 全島に渡礁
静かな朝 小さな声で虫が鳴いて居る
コバちゃん到着 森ちゃんはどうしたのでしょう
アカハタ 豆アジ ウリボウ を釣りお帰りになられました
サビキならかなり釣れますよ とのことです
小メジナも釣れるそうです
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 神山様の釣果情報を待ってます
けれども釣果は明日らしいデス ありがとうございました
暑いけれども風が涼しいので助かります
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月28日 (金) 晴れ 大場所
少し暑い 昨日の朝より1℃高いだけなのに 汗が出る
貴重なお客様が見えますので テンションが上がってるのです
メジナを釣りお帰りになられました 大きいのは バラシマシタ
波はずーとあったそうです
ウリボウが多くて逃げるのが大変でした と 南里様
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス1尾 石持3尾でしたそうです ウウネリがあったので明日は良いだろう と
今の方が波がないですね 明日お待ちシテマス
今日も暑いデスね 314℃ 夏負けしないように頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
茅ヶ崎の 熱血カメラマンさま 磯屋に立ち寄り シャッターチャンスあり

2023年7月27日 (木) 晴れ 渡船中止
波の音が ザー ザー と 聞こえます
静かに朝が来ました セミの鳴き声も一度しか聞いてないデス
渡船者様は予約なしで5時45分到着 もう中止が決まった後でした
大変申し訳ございませんでした
ご本人様は 凪なのに中止はないでしょう と考えていたのでしょう
お電話を下さいませね 広尾様
投げ釣り様は イシモチばかりです と10時にお帰りになられました
有難うございました
今日は汗が良く出ます 頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM10:00

2023年7月26日 (水) 晴れ 渡船休業日
今日もいい日デス 夏なので暑いデス まだ31度にはなっていません
コバちゃんは 夏休みの家族サービス キャンプに出かける前に立ち寄り
無事に行って来てくださいね
投げ釣り様は 何のお知らせもありません 暑いので参ってしまいますね
釣れました時にはかきこみします 有難うございます
泳ぐ方達も頑張っています
明日から渡船再開されますが予約のお客様はいらっしゃいません
暑いので仕方がないかも、、、、
しかし頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月25日 (火) 晴れ 渡船休業日
空は何処までも青く 海はずーと広く 青く
風は海風にて涼しく????私だけが涼しいのか
元気に店番をしてます
投げ釣り様は 何にもつれないよー と お帰りになられました
遠投しないと釣れないのかも、、、、しれませんね
釣れても 釣れなくても 店番をしています 生きていることの証???
サザンビーチも泳ぐ人達が楽しそうです
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM11:20

2023年7月24日 (月) 晴れ 渡船休業日
何て涼しいのでしょう やはり年のせいである
渡船はお休みでもお店は営業 楽しいのです
散歩の方々の表情 ワン ちゃんの観察 楽しいデス
空地に咲いてる 草花 牧野万太郎 のつもり・・・ 日々楽しい
今日も楽しい一日を過ごすつもりです
投げ釣り様からの釣果のお知らせがありました時にかきこみをします
いつも ご声援 有難うございます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00

2023年7月23日 (日) 晴れ 全島に渡礁
涼しい これじゃあ泳ぎにこないわー と 独り言
釣り人には良いひより 、、、
石垣ダイ メジナ ブダイ 豆アジ ウリボウ タカベ などを釣りお帰りに
溝田様は色々釣りまして クーラーが満タンでした よかったですね
豆アジは エサにして泳がせも心見ましたが 釣果はなし、、、
凪すぎたかも、、、
石鯛は残念ながらアタリのみ
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様の釣果はお知らせがありませんです
皆々さま大磯の方に行かれました 有難うございました
気温は30度ですがそれほど暑いとも感じません 風が冷たい、、、
サザンビーチも賑やかで嬉しいデス
明日も店番をします 楽しいデス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
2023年7月22日 (土) 晴れ 全島に渡礁
土曜日らしく 朝から人通リが多い感じ、、、
皆さまがお見えくださいました 森ちゃんはどうした???
メジナ シロギス 舌ビラメ 豆アジ シマアジのこども をつり お帰りに
有難うございました (サビキは高い値段のサビキ)???
大物は釣れなかったです
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギスが1尾しか釣れないよ、、、
ところが午後3時の情報はシロギス16尾 は 森君 (八百屋)
遠投だそうですので大変ですよ、、、、
「 明日も行きますよ」 、、、 有難うございます
暑かったり 涼しかったり 変な陽気です
サザンビーチは賑やかです 明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月21日 (金) 晴れ 全島に渡礁
涼しい朝 虫の音もせず 静か
お客様がお見えくださいました うれしいデス
黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました
メジナは沢山釣れますよ と
黒鯛を釣った後は大物三発バラシマシタ は 角さん
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 釣果のお知らせがありませんです
皆々様 有難うございます
今日は涼しくて 何だか淋しいデス???
明日はまた頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月20日 (木) 曇り 大場所
北風 波あり サーファーさん出番ですよー
またしてもあり難い お一人様
スズキを釣り お帰りになられました 有難うございました
年末の寄付金にしましたので写真はありませんです
今日も応援お手伝い有難うございました(パソコンが動かなくて21日入力)
投げ釣り様は 昨日イシモチ3尾 シロギス1尾でした と お知らせが
今日はまた書きこみます (釣果のお知らせは有りませんでした)
パソコンが動かないのは 熱 をもったからであろう と、、、、
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 (21日AM6:15)

2023年7月19日 (水) 晴れ 全島に渡礁
休み明け 多少忙しい気がします
貴重品の長谷川様がお見えくださいました
メジナを釣りお帰りになられました 有難うございました
口数の少ない方ですが「小アジなども釣れて遊べました」
風が出て涼しい日でしたね(13時にお帰りに)
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギズ 18cmを9尾は 笹森様 「もう1尾釣ればよかったなあー」
他の方は1尾~2尾でしたそうです
暑いので早朝が御勧めです 皆々さま 有難うございました
サザンビーチも夏らしく賑やかです
明日もお待ちシテマス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月18日 (火) 晴れ 渡船定休日
午前中は病院に、、、胃カメラ検査 ポリープをとってもらいました
お腹が空いたのでうどんを食べました 元気であり難いデス
投げ釣り様は シロギス4尾は 讃岐様 イシモチも釣れたそうです
暑い中有難うございました
昨日は賑やかでしたが 今日は静かなものです
暑さは相当なものですが 私は涼しいところで休んでいます
明日は 長谷川様がお見えくださいますそうにて 楽しみ
あり難いデス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月17日 (月) 晴れ 渡船定休日 浜降祭
浜降祭も無事終了 また来年ですね
ボランテアの方々にてごみは掃除されまして 吸い殻 も落ちていません
有難うございます
投げ釣り様も 皆さま大磯に行かれました有難うございました
サザンビーチは賑やかです
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM11:55

2023年7月16日 (日) 晴れ 大場所に
風が気持ち弱く感じられます 出船予定
森ちゃんはどうした???? と 共通語、、、
森ちゃんは元気でした
メジナ大漁 カサゴ イシガキダイ 等を釣りお帰りに 有難うございました
風が強く吹いたので磯は涼しかったそうです
波がありましたが最後まで釣りが出来ました
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 神山様が見えませんでしたので 釣果のお知らせは
ありませんでした フグが多かったらしいデス
皆々さま 暑い中 大変有難うございました
サザンビーチは今年一番の賑わいでした まだまだ夕方まで賑やかだと、、、
明日も店番をします お待ちシテマス
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月15日 (土) 曇り 風強く渡船中止
コバちゃん 畑に行く前の立ち寄り 「明日はどうかなー」 と言い、、、
投げ釣り様がチラほら 風がつよいので どうもいけませんです
波はあまりありませんが 風が強い
渡船中止は昨日から決まっていました
暑いのですがのんびりみせばんです
投げ釣り様の情報は入って来ません
サザンビーチは かなり賑わっています
明日 凪になるのを楽しみに がんばります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM10:45

2023年7月14日 (金) 曇り 大場所~全島に
今日は忙しく うれしい日和???
凪の日を選んでお越しくださいました 皆々さま アリガトウ
良型メジナ その他色々と釣りお帰りになられました 有難うございました
石鯛師様は アタリは有ったのですが喰い込みませんでした
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス3尾釣れたそうです 有難うございました
その後は情報がありませんでした アリガトウ
また当分来ませんは 橋本様 有難うございました
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月13日 (木) 曇り 渡船中止
暗い内は南風が吹いていましたが 今は無風(5時)
昨日みたいに強風にならなければいいがと 呟く
渡船者様が見えません ので張り合いが悪い、、、
食べることばかり考えています ???
餌はボツボツお買い上げ頂いて居ます あり難いデス
曇って来ましたがまさか 雨も降らないであろう???
と思っていましたが やはり降ったり止んだりしています
カンナの花も咲いています はま坊の花も黄色が濃くなって来ました
はま坊の花が咲きますと 浜降祭 だなーと、、、
今日はまた涼しすぎます???
明日は渡船者様の予約が入っています うれしい?・・・
お待ちシテマス
投げ釣り様は 釣果がありましたなら 書き込みします
暑く無く店番も楽ちんです
明日もまた頑張れます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月12日 (水) 晴れ 大場所
穏やかな日よりとなりそうです
待ち人がお見えくださいました 釣り人さん ありがとう
やっぱり行かなければ良かったのか それは釣れなかったから
釣れた時には 行って良かったね となる
今日の日のことです 安全第一ですので早上がりでよかったのです
やっとお客様が見えたので嬉しさの方が先でした また来てくださいね
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 小田原 大磯 方面に 釣果のお知らせは有りませんでした
今の方が風がおとなしくなりました
暑いので海水浴のお客様はお見えになっています
楽しんでお帰りくださいませ
明日はまた予約のお客様はいません いれば風 いなければ凪 上手く行きませんね
昨日の小スズメも 昨日の夕方5時前にやっとお帰りに 安心しました
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月11日 (火) 晴れ 出船中
待てどもお客様見えず ムシの音に癒されます
暑いので投げ釣り様も見えませんね
海上の風も収まってようやく釣りが出来ます
小鳥たちも良い声でさえずり 暑くても元気、、、
私も暑さに負けずに夏を制覇します
投げ釣り様は 釣果がありましたなら書きこみます
品川ナンバーさま ヘットランドまで行きました シロギスを1尾やっと釣りました
しかし 何んと何と 落っことしてしまったのです と 今日の会話でした
かなり頑張っていただました 有難うございました
ささめ投げ釣り大会も 優勝 しました方はお客様 皆々さまお上手でした
ダイワの大会もまだ決勝が有るそうです ね 楽しみですね
色々 と 有難うございました
暑い日ですが海風が強く吹いています すずしいのです
明日は お二人さんがお見えくださいますそうです うれしいデス
小スズメが エサ をくれ くれと言って鳴いて居ます
姿が見えないのです
もう閉店しますよ と 言っても分からないですよね お母さんのところに帰りなさい
どうか帰ってください
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月10日 (月) 晴れ 波高く 渡船中止
草むらからは虫の鳴くこえ??? 波の音もかき消されて、、、
今日もシケ 、、、
投げ釣り様も 見えません
釣果がありましたなら 書き込みをします
太陽さんに ガンガン出てもらわないと 、、、
波がありますけれども 風が止んだので 乗り合い船は出船
開店してるので宜しくね
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:10

2023年7月9日 (日) 晴れ~曇り雨 パラパラ 渡船中止
南西の風 どうにもなりません
おとなしく静かにしています
投げ釣り様は ほとんど見えません 釣果のお知らせもありませんです
海に遊びに来る方も少ない模様です また明日書きます
サザンビーチも空いています 波が高いので仕方がないデスね
雨が降って来て涼しいデス
今日もゆっくりします
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月8日 (土) 曇り 渡船中止
何となく気ぜわしい シケか凪か 結局 シケ
投げ釣りのお客様にお越し頂きました 有難うございます
今 気温は26.7℃湿度78.5℃ 私には寒い??
年寄なので仕方がないデスね 洋服を着たり脱いだりして、、、
投げ釣り様は ほとんどの方が大磯に行かれました
釣果がはいりましたなら書き込みします
投げ釣り様からの 吉報 「伊良子の投げ釣りで優勝しました「秋葉さま」
有難うございました」
と お電話を頂きました 私も嬉しいデス
大磯の 吉報は まだ届きません 有難うございました
今日は不順な天候にてサザンビーチも人出は少ない模様です
雨が降らないのでありがたいです
明日も同じような天候にて アウト です
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
ニホンタンポポ 珍しいですよ 見に来てください???

2023年7月7日 (金) 晴れ 大場所
深い霧の中にいます 太陽さんが顔を出せば 霧は引き込む
定時に出港出来た模様です
マハタの良型を釣りお帰りになられました 有難うございました
タカベ シマアジ 等も来ましたが 持ち帰らず放流したそうです
今日はメジナには出会えませんでしたね
餌取りも多く苦戦しました 名人様も、、、
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 大磯に行って来ました シロギスが3尾でした と
茅ヶ崎ではシロギス3尾は8時の釣果情報
その後のお知らせはありませんでした
皆さま方明日の ささめ 釣り大会頑張ってくださいませ
平日なのでサザンビーチは空いています
明日も張り切ってお待ちしてます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月6日 (木) 晴れ 全島に渡礁
雨が降っていましたが6時に止みました 暑くなりそうです
コバちゃんと耕平ちゃんがお見えくださいました
メジナ カサゴ タカベ 等小物が釣れました 有難うございました
平スズキをバラシてがっかりしましたのは 鈴木様
カラス島にのれなかったのでがっかりしたのはコバちゃん
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス5尾は昨日の釣果 ヘットランドだそうです
今日の釣果はまだ入って来ません
朝は北風強風にて寒い感じでした 今は海風 涼しいデス
うみの色は良い色だそうです
明日も頑張れますように、、、、
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月5日 (水) 晴れ 全島に渡礁
昨日は パソコンが動かなくなりました 今日大塚様に見てもらおうと思い
取りあえず 開いてみました、、、開きました、、、パソコンよアリガトウ
暑くなりそうな、、、太陽さんが昇り始めました、、、、
石鯛 石垣ダイ カンパチ アカハタ タカベをつりお帰りに
つりニュースの APC の間宮様が いいいろの魚を 釣友の加藤様は 本命の石鯛を
橋本様は 変わった魚を釣り 今日の写真は色彩豊か 早上がりでしたが 良い釣果でした
私は満足であります 足の痛いのも忘れます
きょもおうえんおてつだいありがとうございます
投げ釣り様は 昨日シロギス22cm 頭に15尾釣りました チロリは早川様
書き込みが遅れました
今日の釣果のお知らせは有りませんでした 潮色はきれいでしたが
南風が強くなったので釣りずらかったのでしょう 皆々さま有難うございました
森ちゃんが元気に顔を出してくださいました 投げ釣りの道具を買ってきました
「週末にきたいなあー」 と言ってお帰りになられました 有難うございました
海水浴にもお見えのようです
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月3日 (月) 晴れ 全島に渡礁 4日は渡船定休日
今日も良い朝 空には白い糸引き雲、、、
コバちゃんの顔を見ただけで元気になる
メジナ おおもんはた アカハタ カサゴ タカベ を釣りお帰りになられました
平スズキは いました かかったのですが バラシてしまいました は 森君 ベイトは多い
忘年会の費用に 「オオモンハタ」 を出荷 しました
皆々さま どうかご安心くださいませ コバちゃんです
今日も楽しい1日でした
皆さまの笑顔が私を長生きさせてくださってます
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は シロギス8尾は 川瀬さま 「すごく遠いよ」
その他の方は1尾ずつだそうです
皆々さま 有難うございます
天候が良いので海水浴の方も多くいらっしゃいます
風も吹かずにて良い一日でした
明日も働きます 有難うございます
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月2日 (日) 晴れ 大場所
日曜日なの お客様は 岩本様お一人さま
コバちゃんが畑に行く前に顔を出して ちょっと嬉しかったデス
黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 有難うございました
餌取りは沢山いました アイゴ タカベ シマアジ スズメダイ と
色々いました と 岩本様 楽しかったそうです
後からお越しくださいました お二人様 計3名様でした
今日も応援お手伝い有難うございました
投げ釣り様は 大磯&二宮方面にお出掛になられました
釣果のお知らせは有りませんでした
サザンビーチは 海水浴場になりましたので 釣りは8時30分まで夕方は6時からかな
いずれにしろ釣り人さんは空地でやるしかありませんね
上手に遊びましょうね
暑い日曜日です すごく賑やかです
子供さんを見ているだけで 癒されます 一緒に遊びたいです
明日も頑張ります
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

2023年7月1日 (土) 雨 渡船中止
もう7月 1日が天候が悪いと嫌な感じ
今月もダメ かと呟く
元気を出して頑張ろう、、、
災害が彼方此方で起こっています 気を付けてくださいね
今日ものんびり過ごします
雨が小降りになりました
海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:20