朝は早起きですが 夕方は早めに閉店する ことがあります スミマセン 活き餌 ジャリメあります 青イソメあります 電話は夕方5時迄にかけてくださいね 15日 エボシ岩の渡船は 出船中 16日 17日 の渡船は 天候悪く渡船中止が決定 ![]() 2025年3月15日 (土) 全島に渡礁 お月さまは西の空に うるんでます 若いお客様がお見えくださいました 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は サザンビーチに4人様 二宮に1人様 山王に1人様 いつも御元気の方々が行かれました サザンビーチの釣果は シロギス15cm前後を皆さん 1尾ずつ釣りました と 釣果のお知らせが有りました 見通しは明るいデスね 有難うございました 曇り日です 明日のことを考えると暗く?? なります でも元気に頑張りましょう 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月14日 (金) 全島に渡礁 今日は 待ってました のお客様をおむかへ 希望の磯にのられたのでは 、、、、 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 今日も良い釣果でした が 皆さん 写真に納まりたく無いようです やはりメジナが取りたいのですね 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 今年初釣りです と言い行かれました 釣れなくても今日は最高に良い天気 有難うございました ポカポカ陽気に誘われて と、、、 春霞 桜の花も咲くのは間近 明日はまた頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月13日 (木) 波高く渡船中止 波が収まってくれることを願いましたが 収まりません 渡船者様 お断り 時間差 で 波も落ち着くのでしょう 雨上がりの景色を見ながら今日も元気に生きましょう 体の痛い所が有るのですがあっちこっちに移動するので 何処が痛いのか分からなくなり そして一日が暮れて明日が来るのです 投げ釣り様 何方も見えません 明日は待ちきれない釣り師様がお見えくださいますでしょう 期待 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月12日 (水) 大場所 霧雨の朝 濡れて行こう と 釣り人様 条件は整ってます ??? 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 西田様がお一人様 でした 写真は拒否されました 今日も応援お手伝い有難うございました 霧雨模様にて人々も海岸に来ませんね 一雨ごとに暖かくなるのです 竹の子も伸びるのです 雨よフレフレ 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月11日 (火) 全島に渡礁 雲が多い 平島灯台が明るく見えます お客様がお見えくださいました 有難う 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 國定様は やっと釣りました と ため息 ヲ漏らして??? 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 河津海岸に行かれました 有難うございました どんよりより と 鉛色の雲 気温が高く過ごし易い 人通リも少なく カラスの鳴き声が聞こえる 明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月10日 (月) 全島に渡礁 待ちきれない釣り師様 全員集合 帰りの釣果報告が楽しみです 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 本日は手も足も出なかったのかも知れません まず 流れがほしい 波もほしい と言うことかも知れません 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お一人様 健康のため 釣果がありましたなら書き込みます 暖かい日デス 陽気に釣られて海に行こう<<< 明日も頑張れると良いのですが 頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月9日 (日) 全島に渡礁 雪が降らないで良かった、、、神様はいます とにやっとした私 遠方の方もお見えくださいました 感謝 メジナ を釣りお帰りになられました 江川様ご一行様有難うございました 康太君は念願のメジナを釣り心の中で喜んでいました この手ごたえを忘れずに今後も研究してくださいね??? 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お三人様 多分釣れないだろう と言い お出掛になられました 北風が強く吹いていますが太陽さんが暖かさを運んでくれます 日曜日らしく人も車も通ります ?? 明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月8日 (土) 全島に渡礁 曇り空 お客様も少ないと熱気が無く寒いですね 腕達者な方がお見えくださいました 黒鯛 めじなを釣りお帰りになられました 皆さまお上手ですね 手ぶらで帰ることは有りませんね メジナもやたらと太っていますね 美味しいデスよ 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様も お三人様が行かれました 有難うございます 11時頃に白いものが舞ってきました 寒いデスね 鉛色の空ですこのまま降らないでほしい、、、 明日は相当に頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月7日 (金) 全島に渡礁 北風が強いので海上はべた凪 貴重なお客様が1名様 有難うございます 黒鯛を釣りお帰りになられました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 何処に行こうかな と 山田様 きっと釣れるよ山田君と 私 いつも有難うございます 北風は予報通リ強く吹いています 気温が高いので何んとかなっています、、 明日はまた頑張ろう 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月6日 (木) 大場所 穏やかに見えますが波が少し残ってます 待ちきれない釣り師様がお見えくださいました 黒鯛 メジナ カワハギを釣りお帰りになられました メジナも大物が釣れましたので最高でした 今年のメジナは大型が多く、、良く釣れますね 皆さま方の 腕が良くなったのでしょうか、、、 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様はお見えになりませんでした 曇り空 寒い 冬みたいな日に。、、、 炬燵に入っているのが良いと思う??? 明日も元気に頑張ろう 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月5日 (水) 天候悪く渡船中止 今朝は6時開店 北風強風 海上ナギ 134号線 車は空いてます 雪も少し降ったのでしょうけれども ほとんどが雨のようでした 生き物も(私)ホットしていますやはりお湿りがほしい 大船渡市の火災も収まってくれます事を願います 今日もテレビとお友達になって過ごします 明日は何方かにお会い出来るように頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM7:00 ![]() 2025年3月4日 (火) 渡船定休日 海上は穏やか 人も車も通りません ストーブは点けて外を眺めて 平和が良いと 呟く 年相応の日を過ごしています 雪は降らないでほしい、、、 今日もツツが無く過ごせますように 明日はお仕事が有るのか無いのか 楽しみながら 働きます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月3日 (月) 渡船休業 静かな雨降りです この雨が 大船渡に降ってもらいたい このあたりも恵みの雨ですね お休みでもお腹が空きましたので起きて ご飯をごちそうに かすかに揺れるアメリカンヤシの木を眺めながら 今日のしっとりとした感触を味わいながら 頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM7:00 ![]() 2025年3月2日 (日) 全島に渡礁 静かな開店です 空気も静か 春霞がかかって 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 黒鯛大漁 メジナはお一人様大漁にて良かったです 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 吉田様が投げてくださいましたが 草 が釣れましたそうです 海藻のあるのは良いことです 暖かい日で気分も爽快 サザンビーチは賑やかです ゴールデンウイークの初日を思わせる ??? 半そでの方もいらっしゃいます 明日は寒いとのことです 気温の変化に注意 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年3月1日 (土) 全島に渡礁 気温が高い 暖かい お客様を待つ 今日のお客様は若いデス 空気も若い ??? 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 潮の流れが悪いのかナギが良すぎたのか 良く分かりません 大物メジナはあしたの方に残してくださいました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 渚サーフの神山様が17cm のシロギスを釣りました と 久しぶりの釣果報告を受けました 有難うございました ストーブを消しました 暖かい日よりです 春うらら カゲロウも見えます、、 白内障なのかな、、、 明日も全力で頑張ります が 予約のお客様はいらっしゃいません 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月28日 (金) 全島に渡礁 平島灯台も漁港灯台も平和な姿 私は忙しく働く、、、 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 全島にのれたのです 各磯で大型が1枚ずつでしたね 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 大磯に行かれました 有難うございました 釣果がありました時に書き込みます 暖かいデスね 凪なので嬉しい限りです 此のまま春になるともっと嬉しいデスね ??? 明日も頑張る予定です?? 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 20252月27日 (木) 全島に渡礁 今朝はまた穏やかな朝です 皆々さまがお越しくださいました 黒鯛 メジナ 石鯛 を釣りお帰りになられました 今日も良い釣果でした 満足 満足 満足しない人もいます 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は やはり空振りではダメ 餌 を付けないと力がはいりませんとのこと 釣果がありましたなら書き込みます 暖かくて ウツらウツらしてます 最高 釣れても 釣れなくてもいいや と 独り言、、 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月26日 (水) 渡船中止 西風強風 外に出られません 気温は高いので嬉しい、、、 10時です暖かいデス 北風になりつつあります ので海上は穏やかになるでしょう 平日らしく物静か アメリカンヤシの木も小さく揺れています 投げ釣り様が行かれましたが 釣果のお知らせが有りましたら書き込みます 休養日とさせて頂きます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月25日 (火) 大場所 外に出ないでいましたがやはり気になる 海は静かに見えるので幸せです 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 西風が強くなりましたので早上がりとなりました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 水温が高いのだからシロギスがいない訳はない と言い お出掛になられました 釣果がありました時に書き込みます 冬なのですが春風が吹いてるように感じられます 暖かいのは嬉しいデスね 今日も安全営業が出来ました 有難うございました 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月24日 (月) 全島に渡礁 幻想的な三日月さまが寒さをやわらげます またまた常連様がお見えくださりあり難いです 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 全島にのれましたので宜しかったデス 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お見えになりませんでした 平日の感じです 散歩の方々は多く見受けられます 穏やかな日差しに 感謝 明日も頑張れます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月23日 (日) 天皇誕生日 今日は賑やかです 2日分のお客様が、、、 あり難いデスね 黒鯛&メジナを釣りお帰りになられました 大漁 大漁 大漁でした 今日も応援お手伝い有難うございました 釣 投げ釣り様は お一人様が行かれました 有難うございます 太陽がいっぱいです 三連休中日らしく人々の往来が、、、 当店もおこぼれ頂戴しております 明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月22日 (土) 全島に渡礁 有難うございます 渡船者様がお見えくださいました 店内は寒いデス カイロを貼るの 忘れてました メジナを釣りお帰りになられました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は さくちゃん 後藤様 河合様 が 行かれました 健康のため遊んで来ます とのことでした 有難うございました 太陽さんのおかげ様にて良い日和となっておりましたが一時雪がぱらぱら、、 明日も頑張れます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月21日 (金) 全島に渡礁 今朝も穏やかで有難うございます と 呟く お客様を待つ 寒さが増して外にあった濡れタオルが凍ってます 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 大漁でした 皆さま釣りましたので手ぶらの方は バラシタ方のみ 明日も釣れる予定ですが 釣り人がいらっしゃいません 仕方がないデスね 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 三人様行かれました 有難うございました 釣果が有りました時には書き込みます お天気が良いので散歩の方々も楽しそうです えぼし岩は相変わらず白く(鳥のふん)なっています 明日も頑張れそうですよ 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月20日 (木) 大場所&沖のトサカ 三ケ月様は憂い気味 平島を照らしてます 今日もお客様を待つ 黒鯛 メジナ ブダイ 平スズキを釣りお帰りになられました 今日は良く釣れました 皆さまお上手でした 有難うございましす 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 今日も何方も見えませんでした 朝は寒くて凍えてましたが陽が上ると太陽さんに元気をもらえました あり難いデスね 富士山のおかげにて雪が降らないのかなー、、、 私もこの頃忘れることが多くなりました 老兵は去る、、、のかな 明日も元気に頑張れそうです がんばるのみ、、、 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月19日 (水) 大場所2か所 北風ナギではあるが波が高い 渡船者様を待つ メジナが釣れないと コバちゃんが 嘆いてます 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 中々波が収まらずに 釣り師様はやきもきしたことでしょう お上手に良型黒鯛&メジナを釣って来ていただきました 有難うございました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 何方もお見えになりませんでした 青い空に白い雲 雪国の方々には申し分けありません 平和で 太陽がいっぱい 有難う と 叫んでいます 今日も楽しく過ごせました 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月18日 (火) 渡船定休日 北風強風 海上はナギ 私はゆっくり開店 お月様はだんだん遠くなる 投げ釣り様は お一人様 二宮に行きます 2匹は釣れるでしょう 若者お二人さんは自転車で江の島に行きます 寒いけど頑張ってね えぼし岩の白いのは 何か ??? 鳥のフン こんな話題で早朝は声を出す 健康の証 ??? 明日頑張るために今日が有る ??? 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM9:00 ![]() 2025年2月17日 (月) 全島に渡礁 今朝はまた穏やかに 暖かい 嬉しいのです 釣りをしないと 夜も 日も 開けない方が、、お目見得 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました あ 相変わらず好調持続は佐塚様 橋本様は黒鯛に変身されました ブダイも釣れています 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 釣果のお知らせが有りませんでした 穏やかな日よりが嬉しい、、 ただそれだけで幸せ、、、 明日は渡船定休日なり 私は営業 売れても 売れなくても 飽きないで 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月16日 (日) 大場所後に小磯に 南西突風にはびっくり その後北風に お断りしてしまった釣り師様 ゴメンナサイ 大場所4か所に行きました 慶ちゃん&パパさんゴメンナサイね 黒鯛 を釣って帰って来てくださいました 慶ちゃんを呼んでればきっと大漁でしたことでしょう ごめんなさいね コバちゃんが釣って来てくださいました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 御二人様が。。釣果がありましたら書き込みます 今日はお知らせが有りませんでした 陽気は暖かくて過ごし良い日でしたね 明日はまた元気を出して頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月15日 (土) 全島に渡礁 お月様が煌々と海を照らし メジナは夜遊びに ??? 皆さんのお元気なお顔が揃いました 黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 黒鯛もメジナも良く釣れました が 大きいのだけは 置いて来たらしいデスよ あしたの方に盗って来てもらいたいです 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お三人様行かれました 釣果のお知らせは有りませんでした 明日の朝ジャリメは品切れとなりますので 悪しからずご了承くださいませ 昼頃に入荷となります お日柄も宜しくサザンビーチは中年の方々の散歩道になっております 漁港 マルシェで ワカメも売っていますか 今年は少ないので入手困難です 三浦ワカメでも食べてみますか ??? 明日も海は穏やかそうですね 頑張りましょう 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月14日 (金) 大場所に出船 波も落ち着き心も落ち着き お客様を待つ も 待ち人来たらず、、、 残念ですが今日の釣果は有りません 投げ釣り様からのお知らせが有りました時には かきこみます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00 ![]() 2025年2月13日 (木) 渡船中止 台風並みの波 大波には驚きました 風は北風 波は収まるのか?? 乗り合い船も 渡船も 欠航 お湿りがありすごく良い?? シワ が伸びました 景色を見ながらお店番 飽きないです 明日は波も落ち着くのでは と期待 たのしく楽しく働きます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00 ![]() 2025年2月12日 (水) 大場所に渡礁 お月様は雲の中 穏やかな日 待ち人来る 有難うございます 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 大物に切られた方も 、、、 釣果情報が又赤字が黒字になりません 金曜日までなおりません 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様 はシロギスを釣りに行ってきます 二宮方面 顔が見れれば良い いつもご贔屓有難うございます 暖かい日差しに恵まれて幸せ 南西の風が吹いてきました 明日は予報が悪く渡船はお休みです 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月11日 (火) 大場所に渡礁 西の空高くには丸いお月様 波はまだあります またしても常連様がお見えくださいました 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 黒鯛は超大型 寄門様 おめでとうございます メジナも良型が釣れました 桜井様も おめでとうございます もう少し大漁を期待したのですが ね 、、、 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は シロギスを釣りに二宮&小八幡方面に サザンビーチに行かれた方も、、、 サザンビーチに行かれました方は不発でした 皆々さま有難うございました 太陽さんの日差しを浴びて幸せそうに散歩のお犬様 笑ってるように見えます 空も海も素晴らしいの一言 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月10日 (月) 大場所に渡礁 平日ですが 老若のお客様がお見えくださいました 昨日と同じく混み合ってるかも、、、 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 大型メジナを釣られたのは 寒川の森さん お見事でした 相変わらず黒鯛は 濃い デスね 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お一人様がお見えくださいました 何も釣れないよ と言い小八幡に行かれました 有難うございました 平日でしたがお天道さまのおかげ様にて良い日でありました 明日も良い日を期待しましておやすみモードになります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月9日 (日) 大場所4か所 良く眠れました 凪で嬉しいのです 5日ぶりの出船です 頑張ろう と呟く 黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 今日は僕が優勝です といい凱旋したのは コバちゃん こんな日は他の人が釣れないのよ と 誰かが言ってました シケ後にしては好釣果でありました アッパレ小林様 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様も 西方面行かれましたよ けれども釣果のお知らせは有りませんでした まだ 運動不足解消のみ 皆さま方有難うございました お天気が宜しいので多くの方々がサザンビーチに向かいます 風が吹いていないのが何よりのこと、、 迎賓館では結婚式が賑やかに、、、 明日も頑張れそうですよ 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月8日 (土) 波高く渡船中止 風も止みやっと お仕事に有りつけると、、喜びもつかの間 波が高くて烏帽子岩は沈没、、、 今日も休養日となりました 道行く人々を眺めながら お店番をします 明日は頑張りましょう 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月7日 (金) 予報悪く渡船中止 空を見上げるのは何日ぶりでしょうか 雲のまにまにお星様が 西風が止み沖合をしみじみと眺めて見ました 鵠沼海岸の灯りが良く見えます 平島灯台は今日も働いて、、、 私は今日も休養中 年寄りにはいい?? いつまで風は吹くのでしょうか 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00 ![]() 2025年2月6日 (木) 波高く渡船中止 西浜は 海がごおー ごー と鳴ってます 店内は9.5℃ 寒いデスね 今日ものんびりと過ごします 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月5日 (水) 波高く渡船中止 このあたりは穏やかですが沖合は吹いてる模様 寒波 寒波 は 困ります ウネリは有りますが風弱く現状では安全 夜明け前の良い景色 今日も元気に楽しく をモットーに、、 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:30 ![]() 2025年2月4日 (火) 渡船定休日 ムクドリが 餌を求めて店前に 昨日のエサのバケツを洗った後を掃除しなかった、、 ので 餌が有るのである まいったー こんな朝 散歩のお犬様も少なく 淋しい、、 またまたゆっくりしましょう あり難い年寄には、、 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM6:50 ![]() 2025年2月3日 (月) 大場所4か所 雲の多い日デス ストーブをガンガン??点けて 、、、 メジナ日和です 黒鯛 メジナ カンダイ イラ ブダイ を釣りお帰りになられました メジナをバラシした方は3名様 腕を磨いてまたのお越しをお待ちシテマス 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お見えになりませんでした いつも有難うございます 海を見るモ 空も山も ねずみ色 ただ寒いのみ テレビで 寒波 寒波 と耳にタコが出るくらい言いますので ほんとに寒い 背中を丸めてストーブを抱えているのです 鼻水 も知らぬ間に出ます 風邪を引かないことが何よりです 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月2日 (日) 天候悪く渡船中止 雨がシトシトと 感想肌には丁度いい 134号線を走る車のテールランプの灯りが見えます 良いお湿りであります 自然界には めぐみの雨 お魚さんも 今日は命を狙われないで過ごせますね 私も休養させて頂きます 穏やかで幸せです 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年2月1日 (土) 全島に渡礁 今朝の海は穏やかになり 今日は良いかな と いつもの顔ブレに+新しい方 烏帽子岩に渡船しなくなって30年が過ぎました と お立ちよりくださいましたのは 比留川 さま なんと懐かしいことでしょう 有難うございました 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 大型メジナはバラシて来ましたが 黒鯛は数釣りしましたは 慶ちゃん お上手です 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 大磯 二宮 方面に行かれました 体がなまるので投げの練習です と言う方も 皆さまありがとうございます 曇り日ですが土曜日らしく人通りは多く、、 楽しそうに散歩中 明日もどうなることか心配ですが 雪は降らないと、、考えます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月31日 (金) 大場所に たまりにたまったストレス解消においでくださいました 釣りキチさま あり難いことです しかし波高く<<<大場所3箇所 黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました 黒鯛は放流してしまいましたは 山崎様 50cmを目指してますので 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 暖かいのですがお見えになりませんでした ウネリはありますので 波乗りさんには良い波です 春うらら とは行きませんですが陽だまりに行けばいいあんばいですね 北の方がくから 寒波 がやってくるそうです 貴重な日差しを浴びながら過ごします 明日も元気に頑張れそうです 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月30日 (木) 予報悪く渡船中止 今日も元気であり難いこと 寒いので店内から出ないでいます?? 今日も予報が悪く渡船は休業 私は営業中 散歩の方々&お犬さまを見てるだけで楽しい 眠くなったら居眠りをして 何か食べて お口もぐもぐ 人生を おうか してます あちこち痛くなるのですが それも年のせい 薬 を飲んだり 塗ったりして 又元気 今日も楽しく過ごします 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:30 ![]() 2025年1月29日 (水) 臨休 今日も渡船休業が決まってました ゆっくり開店 波は高いデス 6時現在 風は 弱く ありがたいです 平島灯台も淋しそうにみえます 今朝も来るであろう セキレイちゃん スズメちゃん 餌が無いのでお帰りですね 私も元気に過ごします 何にも売れないけれども店番 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00 ![]() 2025年1月28日 (火) 臨休 天気予報が悪く渡船中止になっておりました が 昼前迄は穏やかでした 昼過ぎから南西の風が強く吹いてきました 朝はムクドリがエサを探して店前に集合 餌が無いのですぐに 退散 ムクドリが遊びに来るのが早い カワガラスも相変わらず見参 お客様が3名様 江の島&河口に行かれました どうぞ安全に釣りをしてくださいませ 明日も休業が決まっていますので 気楽。。 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月27日 (月) 全島に渡礁 いつものお顔が勢ぞろい 有難うございます お出掛前の作戦を練って ??? 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 相変わらず好調なのは橋本様 今日も絶好調 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 今日は何方もお見えになりませんでした 寒い日デス お日さまが顔を出してくだされば、、、 ストーブを消すことが出来ません 明日は渡船休業になりました ゆっくり起きて帳簿整理をします 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月26日 (日) 全島に渡礁 また北風強風だー厳しいなー と呟く 海上はしずかなのだー 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました またまた大型メジナが釣れました 46cm と50cm 2枚釣りました 佐塚さんガンバレ 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 北風強く 遠投出来て良いけれども、、、 釣果のお知らせは有りませんでした 北風 と 太陽 のお話を思い出しましたが 太陽さんの負け??? 明日も元気に働きます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月25日 (土) 全島に渡礁 日 穏やかな朝 誠に平和で嬉しい 風が強く吹いてるわりに寒さを感じない いえいえ寒いデス 黒鯛 メジナ カワハギを釣りお帰りになられました 北風が強く吹いて厳しいい釣り日和でした 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は やはり運動不足解消の為お出掛になられました 有難うございます 日差しが無く薄ら寒い日となってしまいました 人出も無く冬の海岸です 明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年 1月24日 (金) 全島に渡礁 昨日のお客様が今日もお見えくださいました あり難い 新井ちゃんのおかげです メジナを釣りお帰りになられました 良型メジナを大漁でしたのは 西田様 放流サイズは少なったそうです 今晩はさぞかし良く眠れます事でしょう 眠れない方もお一人いらっしゃいますです 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は またまた 健康を釣りに行かれました 有難うございました なぎの日が続いております 神様に有難うございます 明日も頑張れると良いのですが ね 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月23日 (木) 全島に渡礁 何故か気ぜわしい 常連様しか見えません 店内は熱気ムンムン 黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました やっとの思いで50cm 2.0kg を釣ることが出来ました 良かったですね 念願の大物でした 腰の痛いのも忘れてる様子です おめでとうございました 明日も挑戦するそうです 有難う 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は ヘットランド方面に行かれました 暖かいので日向ぼっこ、、、 いつも有難うございます 日差しは心まであったかいです 明日も頑張れます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月22日 (水) 全島に渡礁 三日月様は雲の中にしょんぼりと、、、 穏やかな日デスね 黒鯛 メジナ カワハギ ブダイを釣りお帰りになられました 私は釣れない日を狙って来てます と 朝の会話 バラシタ方もおおかったみたいです 波っ気で良い日でしたのに、、、 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 良い天気なので3名様が行かれました 健康を釣りに行かれました うららかな日和デス 陽だまりで日向ぼっこがしたいなー と つくずく思う あしたも頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月20日 (月) 全島に渡礁 何か気ぜわしい なぜか分からない わかった変な人が来るからだ??? 黒鯛 メジナ ぼらを釣りお帰りになられました 小澤様は昔とった杵塚 よかったです 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お見えになりませんでした 大変暖かくなりました風も止み 春うらら 、、、 灯油代がたすかります?? 明日は10頃からお休みします すみません 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月19日 (日) 全島に渡礁 お月様は淋しい感じ の日は 海上は穏やか 店内はお正月のような賑やかさです 黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 大勢さまがお見えくださいましたので良く釣れました バラシた方もいらっしゃいましたがまたのお愉しみに 始めての方も大物を釣ったそうですが写真を撮らないでゴメンナサイマセ 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 月例会のお客様が何組様かお見えくださいました 釣果のお知らせは サザンビーチで開催してます 渚サーフ様から 穏やかな海ですが釣果は厳しいい限り お疲れさまで有難うございました 皆々さまいつも有難うございます 薄曇り 雲は低く垂れこめて今にも泣きそうです 明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月18日 (土) 全島に渡礁 本日こそは ベタ凪 凪倒れか??? お客様はお静かな方ばかり メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 凪倒れでもなく釣るべき人は釣ってお帰りに、、 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は シロギスを1尾釣りました と 神山様 明日が楽しみですね 運動不足にて体がアチ コチ 痛くなりました 腕をぐるぐる回してみましたら少し良くなりました 明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月17日 (金) 大場所3か所 お月様は今日もニコニコと 凪で嬉しい お客様を待つ 店内は暖かい メジナ イラを釣りお帰りになられました 本日はかなり厳しい釣り日和 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は今日もお見えになりませんでした 日差しが有ると暖かいのですが陽が陰ると寒い 冬らしい??? 散歩の方々も少なくなりましたね とに角風邪を引かないことですね 明日も頑張れそうです 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月16日 (木) 全島に渡礁 穏やかな朝となっております あり難いデス 皆さまいつもの顔ぶれです 釣れて当たり前??? メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 今日もメジナは良く釣れました お上手でしたです 黒鯛をせっかく釣ったのに玉入れで楚々をしてしまいましたのは 嶺さま 残念でした 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は とうとうお見えになりませんでした 昨日の海上は 砂漠 のような砂風に覆われてさすがの私も外を見もしませんでした 今朝はまた何事もなかったかのごとく ただ寒く 渡船者様をおむかへして<<< 太陽さんは 出たり入ったりして 中々温めてくれませんです 冬らしく寒い日となっております 明日も頑張れます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月15日 (水) 渡船中止(予報悪く) お月様は笑ってる 煌々と輝いて、、、 今風も無く穏やかこれから暖かくなるそうです お茶を飲んでも誤嚥 薬を飲んでも誤嚥 年ですねえ、、 つくずく嫌になります が 少し時間が経つとすぐに忘れてしまう そして又前に進もうと思う 年ですねえ 今日も元気に過ごしましょう 明日はお客様にあえますよー 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:00 ![]() 2025年1月14日 (火) 渡船定休日 お月様は遠く西の空に 穏やかな顔??? 開店しなくても良いのですが寝ていられないのです 体調も戻って来たように思います 「がんばらねばと独り言」 今日もお仕事がありますので嬉しいのです 楽しく元気に過ごします 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00 ![]() 2025年1月13日 (月) 全島に渡礁 今日も穏やかな朝 雪も降らずに 良かったです 皆さまお見えくださいました 有難うございます 黒鯛 メジナ ブダイ カワハギを釣りお帰りになられました 今日は魚の姿が少なくて厳しい釣り日でした 良い思いをしたのは寺西パパさんとコバちゃん 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 運動 運動 と 言い お出掛になられました いつもお元気にて有難うございます 連休の最後も良い天気に恵まれましたこと有難うございました 成人式も神様に祝福されてるように感じられます 良い人間になってね 青空が広く大きく広がって皆さんの健康を祝ってくれています 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月12日 (日) 全島に渡礁 静かな小正月 平島堤防の灯りが新鮮に映る 徐々に平日かしてます 寒さが手に染み入って伸びません 黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました 今日も大型が釣れましたので良いお正月ですね 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 今日も運動不足解消組さんがお見えくださいました 釣果があれば報告しますとのことでした シロギス1尾釣りましたは 青柳様でした 有難うございました 穏やかな日デス 散歩の方が多くいらっしゃいました 明日も頑張ります 疲れがとれなくなりました 年ですねえ、、、 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月11日 (土) 大場所に 海上安全の神様に有難う 出船出来ました 楽しみにお待ちしてました 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 黒鯛の大型&メジナの大型今日の釣果に文句なし 皆々さま大変にお上手でした サンキュウです 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 辻堂海岸方面 大礒海岸方面 小田原方面に 運動不足を補う意味で行かれました ので 釣果の お知らせは有りませんでした 有難うございました 穏やかな小正月と言う感じですね このところ 風邪 が流行ってるそうですので注意を怠らないように くれぐれも気を付けてくださいませ 私もマスクをして頑張っております 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月10日 (金) 渡船定休日(臨休) 西風がやっと収まってホットします かすかな北風 明日からは出船出来そうですね 今日は男衆は小田原の最勝寺にお参りです 海上安全の祈願です 有難うございます 午前5時気温は10℃ストーブを点火12度に 今日も元気に楽しく過ごします 明日はお客様に遭えるのでしょうか 楽しみです 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:20 ![]() 2025年1月9日 (木) 波高く渡船中止 このあたりは無風状態 ですが西も東も吹いてる様子 これが地球のなせる業 用心用心 開店休業中ですが元気であることが嬉しい、、、 のんびり過ごせるのも又良い 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:00 ![]() 2025年1月8日 (水) 波高く渡船中止 西の海がゴーゴーとなっています 今日もお仕事お休みです けれどもお店は開店 外を眺めて居るのがごちそうです 体は痛い所が増えてきました どうなるのか心配・・・ なるようにしかならない と 自分をなぐさめる 今日も一日楽しもう 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:30 ![]() 2025年1月7日 (火) 波高く渡船中止 雨が降ってくれてありがとう 地面が湿って嬉しい 火曜日は淋しいデス 海岸に降りてくる車が少ないので朝 寒いけれどもサーファーさんが、、、釣りは厳しい、、、 今日は身も心も休日です ??? 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM5:00 ![]() 2025年1月6日 (月) 全島に渡礁 明日が時化る との予報にて今日は頑張るぞー、、、 いつもの顔ぶれさんが揃いました 黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 雨も小降りで良かったです 名人揃いでしたが大型を釣ることができませんでしたです 水村さんは喜んでいました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様からの情報は有りませんでした 有難うございました 明日は渡船がお休み乗り合い船もお休みです ゆっくり開店します 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月5日 (日) 全島に渡礁 今日は暇過ぎて困ります が 体は疲れてます 丁度良いのですね、、、 黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました メジナには少し波があったほうがいいそうです 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 小網代方面から茅ヶ崎に戻りサザンビーチから駅下まで 探りましたが 不発 に終わりました ダメ ダメ と言いながら、、 皆々さま有難うございました お正月も終わりつつ、、、いよいよお仕事に、、、 サザンビーチには広い海をながめにかなり大勢さんが遊んでいます お日さまのおかげ様で暖かい??? 良い日よりも明日迄 良く遊びましょうね 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月4日 (土) 全島に渡礁 何んと早や4日 良いお正月 神様有難うございます 疲れもピークをむかへていますが 今日の顔ぶれを見て元気に、、、 .. 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 大型を逃がした方もいらっしゃいましたが 良き釣果となりました 寺ちゃんパパ写真を撮らないでゴメンナサイマセ 次回は気を付けます 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様の釣果のお知らせは有りませんでした 皆々さま有難うございました やはり太陽さんが出てくれないと寒いデス 後一日良い天候でいてくださいませ 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月3日 (金) 全島に渡礁 曇り空 気持ちだけが焦る 頑張ろうと気合いも入る コバちゃんが張り切ってます 黒鯛 メジナ シマアジを釣りお帰りになられました 大きなシマアジが釣れましたまたまた 伊豆かな メジナも 黒鯛も顔が見れました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 渚サーフ様の 釣るまでは帰りません と 昨日は帰れませんでしたが 今日は帰れるのでしょうか 頑張って頂きます 、、、、 今日は皆さま帰れました 良い人はシロギス9尾釣りましたそうな やはり釣れたのですね 有難うございました 134号線からの 太鼓 の音が高く まもなく箱根駅伝の青山学院が一位で通過する予定 居眠り中です これで我が体力も回復します 明日に備えて休養です ナギ続きです 何んとあり難い事でしょう 空はどんよりとしていますが雨も降らずにたすかるのですが 釣り人様はかなり寒かったそうです さあー気合いを入れてまた明日も頑張るぞー 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2025年1月2日 (木) 全島に渡礁 新年も天候に恵まれまして良いスタートが切れました こんなに良い日が続くのが最高です 黒鯛 メジナ ブダイ 平スズキを釣りお帰りになられました メジナの大型も釣れました 50cm無いので顔が映りません 渡邊様は今日もメジナを釣りました 40cmで写真です 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は シロギスの顔を見た方は、、、青柳様21cm1尾 皆さま ボウズの方方が多かったのですが 楽しかったデス 箱根駅伝応援隊 近年では最高の人出では、、、 大変な応援団でした 平和であり難いです 明日も凪です 頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月31日 (火) 渡船休業日 もう休もう 体のあちこちが痛い 悲鳴をあげる前に休もう その日その日によって痛いところが変化する 生きてることの証 食べること 寝ることが好きなのです お客様と遭えるのがもっと楽しいのです しあわせなのです またこれからも皆さまがたの応援にて頑張ります どうか来年も宜しくお願いいたします 有難う ありがとう アリガトウ ![]() 2024年12月30日 (月) 大場所&沖のトサカ 今年渡船最終日 皆々さまおいでくださいました 忙しくて接待する暇なし 有難うございます 黒鯛 メジナ ブダイを 釣りお帰りになられました メジナは厳しい釣果となりました やはり波に助けてもらいたいですね けれども釣った方もいらっしゃいました 渡邊様 お上手でした 有難う 黒鯛は大型が釣れました 早くお帰りの仲原様は写真を撮らないで ゴメンナサイ 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は シロギス5尾は八王子さま 富樫様は4尾 青柳様は3尾 神山様は2尾 良い釣果でしたね 大きいのは22cmあったそうです 明日も来ます と言いお帰りに 有難うございました サザンビーチには人影がありません 皆さま行くべきところにお出掛なのですね 私は明日もお店を開店します 行く所がないので、、、 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月29日 (日) 大場所&沖のトサカ 空も見上げずにお仕事に夢中 あり難いデス 釣り日和ですね メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました 中型メジナも大漁に釣れました は 笠間様親子さま ボラが釣りかったのですがブダイに変身は星川様親子さま 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は シロギス1尾~2尾釣れた模様です 皆々さま有難うございました 寒いデスが太陽さまのおかげ様にて人々は海岸に サザンビーチには人影も多く お正月が近いね 初日の出が楽しみですね 明日も頑張ればもうお正月に<<< 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月28日 (土) 渡船中止となりました 風は北風なのに波が高いなーと 、、、 烏帽子岩は低い磯なので渡船できる日がすくないです 明日お待ちしてます 今日は良く眠れまして4時開店でした 疲れがとれたように感じられます ??? 暮れは忙しいのです体も疲れます 何んとか良いお正月がむかへられますようと 休養しながら頑張っています 皆さまもどうぞ風邪を引かないようにしてくださいませ 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月27日 (金) 本島&大平 空には雲がかなり出ています 2時に起きて準備 出ようとでまいと仕度だけはしなければ<<< 黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました 波が高くて釣り場が限定されたことでしょう 濡れながら釣った方もおいででしたが 終日波は高いままでした 後半風が吹いて来ましたので 早上がり 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お出掛くださいましたが、、、釣果のお知らせが有りましたなら 書き込みます 昨日はシロギス2尾でしたそうです 日差しが暖かく日向ぼっこには最高??? 暮れなので散歩の方々も少ないですね あと少しの辰年ガンバレマス 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月26日 (木) 渡船中止 弱い南西風が、、気持ち暖かい 渡船が中止となりました 休養日とします 投げ釣り様は ヘットランドに行かれました 釣果がありましたなら 書き込みます 太陽がいっぱい 心配しました西風も吹かずに 平和 これでは出船出来たのに と 一人でブツブツ、、 明日に期待できるのかどうか、、 安全第一が良いのです 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月25日 (水) 大場所か 静かな朝 空には人工衛星らしき物が 癒しのコバちゃん登場 森ちゃんが来てくださると嬉しいのですがね メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お出掛になられましたので釣果のお知らせを期待 シロギス5尾は笹森様 さくちゃんは4尾 名人様だから 顔がみれたのでしょう 有難うございました 太陽さんが隠れると冬らしく寒いです 明日はどうゆう風な天候か分かりませんが頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月24日 (火) 大場所 三日月様は笑ってるように見えます 良きクリスマスイブとなりそうです 黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 今日も良い釣果でしたね 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は お一人様お見えになられましたがヘットランド方面に行かれました 釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます 風も弱く平和な日となっております 乗り合い船は港でお休み中 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月23日 (月) 大場所に 寒くても元気 仲間が来る ??? 顔ぶれも良いので今日も大漁間違いなし 黒鯛 メジナ カワハギ を釣りお帰りになられました 今日もメジナは大漁でした 大型が良く釣れますので腕も 腰も痛いそうです 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は シロギス5尾釣りお帰りになられました こんなに寒いのに釣りに行くのも憚れますが と言い お帰りに 又きますよ と 、、、 有難うございます 空も青く広く澄み渡っています 平和の空色 心なしか車は空いている模様 暮れ前の暇なひとときかも 明日も穏やかな日ですがお客様を待ちます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月22日 (日) 大場所に やっと波が収まりつつ 風も北風となり、、 空には眩しいほどの星が、、、 黒鯛 メジナ 平スズキを釣りお帰りになられました この上もなく大漁でした 腕の良いかたがたでしたので こんなことは二度とないよ と ご本人様 の 弁 大型を何枚も釣りましたのは私の記憶にもございません 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 5~6人様がお見えくださいました シロギス20cm頭に13尾は吉田様 全部良型 シロギス19cm頭に12尾は富樫様 その他の皆さまも釣れてたそうです 波乗りさんがいないところで釣れた模様です 皆々さま 有難うございました 日曜日らしく人出は多くみうけられます 太陽さんにお出ましいただきましたので本当にあり難いと感謝 明日も元気に頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月21日 (土 西風強く渡船中止 今朝の風は最高に嫌いです シャッターがガタガタ と すごく淋しいのです 色々とさびしいのです 渡船の中止も決まっていましたので気持ち的には 楽ちん 体を休めて明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月20日 (金) 全島に渡礁 今朝も冷え込んでいます 外は0℃だよ と お客様 今日も良いスタートです 黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました メジナが 尾長っぽいのが交じっておりましたが判別できず、、、 佐塚さんがやっと本調子になって来ました これからが怖いデス??? 玉ちゃんはたまに来て釣っちゃうから まいってしまいます 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は めっきり少なくなりました 釣果がありましたならお知らせいたします 八王子の方は「全然ダメでした 私の横の方はシロギス10尾くらいは釣れたと思います」 今日はこんな様子でした 有難うございました 本日は 青い空に青い海キラキラと輝いて 手が届きそうな伊豆の大島 トンボロ現象のように見える千葉の洲崎 良い景色となっております 幸せを感じるひと時であります あり難いこと、、、 明日も頑張れます 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月19日 (木) 全島に渡礁 北風強く寒い こんな日はメジナが釣れるのだー 店内は熱気むんむん あり難いデス メジナを釣りお帰りになられました 皆さんメジナを釣り喜んでお帰りになられました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は さすがに何方も見えませんでした 昨日の釣果も良く無かったし 寒過ぎです 少しアラレ も舞ったそうです 釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます ストーブ の前で丸くなってるのですが 寒いです 風邪を引きたくないのでとにかく暖かくしょうと思い暖房をつけっぱなし で 暖房費がかさみます かせがなきやーあ と かんがえます 明日も頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月18日 (水) 大場所 空にはお星様が 今日もお客様を待つ この待つは「恋人」を待つ と同じ??? 黒鯛 メジナ カワハギを釣りお帰りになられました 餌取りあり バラシあり 楽しい日でした あと2cmあれば写真でした は 長谷川様 頑張ってね [1.5㎏あったら写真撮ろうよ] ありました 太田さんはおまけ??? 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は シロギス1尾~3尾の釣果でしたそうです このようなことも有るのですね 又良いポイントを探して良い釣果を出してくださいませ 皆々さま有難うございました 日差しに有り難味を感じながら過ごしています 明日も又太陽さんが拝めそうですのであり難いデス 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月17日 (火) 渡船定休日 ナギ 相変わらず雨は降らずカラカラ 寒いので店内にこもる 投げ釣り様がお見えくださいましたが皆様遠くにいかれましたので、、、 釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます 散歩の方も完全武装ですね 風邪を引かないことが私の使命??? 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月16日 (月) 渡船中止 波高く お月様は 満月 西の空に高く高く輝いて 夜空がきれいな時には海上は荒れるのである??? 波乗り&釣り 両方の趣味が出来ます 投げ釣り様は お出掛になられました 釣果のお知らせは有りませんですが 適当に竿を出してお帰りの様子です 皆々さま有難うございました 冷え込んでいますけれども太陽がいっぱい なので気持ちが良いデス 穏やかな時が過ぎて行きます 健康であることをあり難く感謝しながらくらします 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月15日 (日) 大場所 星空でも流星群は見えませんでした・・・・ 渡船者様がお見えくださいました 有難うございます メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 有難うございました 早上がりを想定しまして出港しましたが 昼過ぎまで釣りが出来ました イシダイやサンは ウツボ でした 釣果の方はまあまあでありました 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 今日はサザンビーチからはじめます と言い お出掛に シロギスのピン兄いをだいたい10尾~15尾は釣れた模様です ポイント探しに苦労してます 皆々さま有難うございます 冬の日差しを体いっぱいに浴び風邪を引かないようにしましょう、、、 さすがに人々の出入りは少なく12月だなー と 明日も又頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月14日 (土) 全島に渡礁 星空 流星群を見るのを忘れてました お客様のことばかり考えて、、、 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 足裏サイズのメジナばかりなので全部放流しました 大型魚を逃がした方もいらっしゃいましたが、、 サンノジかな 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 皆さま 西に 東に行かれました が釣果のお知らせがまだありません 寒いので出足がゆっくりですので夕方まで釣ってるのでしょうか??? 昼過ぎにお帰りのアベちゃんはシロギス22cm頭に31尾釣ましたとお知らせくださいました 全然釣れなかったです と言いお帰りの方もおいででした 皆々さま 有難うございました 今日も七五三の晴れ着姿のかわいらしいお嬢ちゃん とお坊ちゃま が 目の保養を させてくださいました 有難うございました 明日はまた頑張ります 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 ![]() 2024年12月13日 (金) 全島に渡礁 かなり寒い朝 外に出ないです お客様もあまり見えません 渡船者様はおひとりさまです メジナを釣りお帰りになられました 寒かったですが頑張るしかない お一人様ですもの、、、 良型メジナでおめでとうございました お帰りになってしまい写真を撮れませんでした 今日も応援お手伝い有難うございました 投げ釣り様は 寒いけれども昨日釣れたので今日は奥さんを釣れてきました と 水温が高いので良く釣れてる様子です 私も寒くて動けません テレビの前ストーブと仲良く過ごしています 明日も頑張れます 海上安全の神様に感謝 皆々に感謝 |