早朝3時から夕方5時まで釣り餌を販売しております 活き餌  ジャリメ 青イソメ オキアミ餌各種
   烏帽子岩での釣りのご案内もしております  「「 エサの在庫はしておりますので前日予約してください」」
  
 お店の定休日は有りませんが都合にて臨時休業になるときがありますのでご了承くださいませ 
      朝は早起きですが 夕方は早めに閉店する  ことがあります スミマセン

   活き餌  ジャリメ 青イソメ あります

  電話は夕方5時迄にかけてください

  6日 エボシ岩の渡船は 中止します と 船長さんより

  
2025年2月5日 (水) 波高く渡船中止

  このあたりは穏やかですが沖合は吹いてる模様

  寒波 寒波 は 困ります


  ウネリは有りますが風弱く現状では安全

  夜明け前の良い景色

  
  今日も元気に楽しく をモットーに、、

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:30




  
2025年2月4日 (火) 渡船定休日

  ムクドリが 餌を求めて店前に

  昨日のエサのバケツを洗った後を掃除しなかった、、

  ので 餌が有るのである  まいったー

  こんな朝 散歩のお犬様も少なく 淋しい、、

  またまたゆっくりしましょう あり難い年寄には、、

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM6:50




  2025年2月3日 (月) 大場所4か所

  雲の多い日デス ストーブをガンガン??点けて 、、、

  メジナ日和です



  黒鯛 メジナ カンダイ イラ  ブダイ を釣りお帰りになられました

  メジナをバラシした方は3名様 腕を磨いてまたのお越しをお待ちシテマス

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は お見えになりませんでした いつも有難うございます

  
  海を見るモ 空も山も ねずみ色 ただ寒いのみ

  テレビで 寒波 寒波 と耳にタコが出るくらい言いますので ほんとに寒い

  背中を丸めてストーブを抱えているのです 鼻水 も知らぬ間に出ます

   風邪を引かないことが何よりです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  
2025年2月2日 (日) 天候悪く渡船中止

  雨がシトシトと 感想肌には丁度いい

  134号線を走る車のテールランプの灯りが見えます


  良いお湿りであります 自然界には めぐみの雨
  
  お魚さんも 今日は命を狙われないで過ごせますね


  私も休養させて頂きます

  穏やかで幸せです


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
 2025年2月1日 (土) 全島に渡礁

  今朝の海は穏やかになり 今日は良いかな と

  いつもの顔ブレに+新しい方


  
烏帽子岩に渡船しなくなって30年が過ぎました
   と お立ちよりくださいましたのは 比留川 さま
   なんと懐かしいことでしょう 有難うございました

  
 
黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

  大型メジナはバラシて来ましたが

  黒鯛は数釣りしましたは 慶ちゃん お上手です

  今日も応援お手伝い有難うございました

  投げ釣り様は 大磯 二宮 方面に行かれました

       体がなまるので投げの練習です と言う方も

       皆さまありがとうございます


  曇り日ですが土曜日らしく人通りは多く、、

  楽しそうに散歩中 

  
明日もどうなることか心配ですが 雪は降らないと、、考えます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
 2025年1月31日 (金) 大場所に

  たまりにたまったストレス解消においでくださいました 釣りキチさま

  あり難いことです しかし波高く<<<大場所3箇所


  黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました

  黒鯛は放流してしまいましたは 山崎様 50cmを目指してますので

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 暖かいのですがお見えになりませんでした


  ウネリはありますので 波乗りさんには良い波です

  春うらら とは行きませんですが陽だまりに行けばいいあんばいですね

  北の方がくから 寒波 がやってくるそうです

  貴重な日差しを浴びながら過ごします

  明日も元気に頑張れそうです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
 2025年1月30日 (木) 予報悪く渡船中止

  今日も元気であり難いこと
  寒いので店内から出ないでいます??

  
 
 今日も予報が悪く渡船は休業 私は営業中
  散歩の方々&お犬さまを見てるだけで楽しい

  眠くなったら居眠りをして 何か食べて お口もぐもぐ
  人生を おうか してます

  あちこち痛くなるのですが それも年のせい
  薬 を飲んだり 塗ったりして 又元気

  今日も楽しく過ごします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:30




 
 2025年1月29日 (水) 臨休

  今日も渡船休業が決まってました
  ゆっくり開店 波は高いデス

  6時現在 風は 弱く ありがたいです
  平島灯台も淋しそうにみえます

  今朝も来るであろう セキレイちゃん スズメちゃん
  餌が無いのでお帰りですね

  私も元気に過ごします 何にも売れないけれども店番

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
 AM6:00




  2025年1月28日 (火) 臨休

  天気予報が悪く渡船中止になっておりました が

  昼前迄は穏やかでした

  昼過ぎから南西の風が強く吹いてきました

  朝はムクドリがエサを探して店前に集合

  餌が無いのですぐに 退散 ムクドリが遊びに来るのが早い

  カワガラスも相変わらず見参


  お客様が3名様 江の島&河口に行かれました

  どうぞ安全に釣りをしてくださいませ

  明日も休業が決まっていますので 気楽。。


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝


  2025年1月27日 (月) 全島に渡礁

  いつものお顔が勢ぞろい 有難うございます

  お出掛前の作戦を練って ???


  黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

  相変わらず好調なのは橋本様 今日も絶好調

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 今日は何方もお見えになりませんでした


  寒い日デス お日さまが顔を出してくだされば、、、

  ストーブを消すことが出来ません

  明日は渡船休業になりました

  ゆっくり起きて帳簿整理をします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
 2025年1月26日 (日) 全島に渡礁

  また北風強風だー厳しいなー と呟く

  海上はしずかなのだー



  黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました

  またまた大型メジナが釣れました

  46cm と50cm 2枚釣りました 佐塚さんガンバレ

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 北風強く 遠投出来て良いけれども、、、

       釣果のお知らせは有りませんでした


   北風 と 太陽 のお話を思い出しましたが 太陽さんの負け???

   明日も元気に働きます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



  
2025年1月25日 (土) 全島に渡礁

  穏やかな朝 誠に平和で嬉しい

  風が強く吹いてるわりに寒さを感じない いえいえ寒いデス


  黒鯛 メジナ カワハギを釣りお帰りになられました

  北風が強く吹いて厳しいい釣り日和でした

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は やはり運動不足解消の為お出掛になられました

        有難うございます


  日差しが無く薄ら寒い日となってしまいました

  人出も無く冬の海岸です

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  
2025年 1月24日 (金) 全島に渡礁

  昨日のお客様が今日もお見えくださいました

  あり難い 新井ちゃんのおかげです



   メジナを釣りお帰りになられました
 
   良型メジナを大漁でしたのは 西田様 

   放流サイズは少なったそうです

   今晩はさぞかし良く眠れます事でしょう

   眠れない方もお一人いらっしゃいますです

   今日も応援お手伝い有難うございました


   投げ釣り様は またまた 健康を釣りに行かれました

           有難うございました


   なぎの日が続いております 神様に有難うございます

   明日も頑張れると良いのですが ね

   海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  
2025年1月23日 (木) 全島に渡礁

  何故か気ぜわしい 常連様しか見えません

  店内は熱気ムンムン


  黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました

  やっとの思いで50cm 2.0kg を釣ることが出来ました

  良かったですね  念願の大物でした

  腰の痛いのも忘れてる様子です おめでとうございました

  明日も挑戦するそうです 有難う

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は ヘットランド方面に行かれました 暖かいので日向ぼっこ、、、

         いつも有難うございます


  日差しは心まであったかいです

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  2025年1月22日 (水) 全島に渡礁

  三日月様は雲の中にしょんぼりと、、、

  穏やかな日デスね



  黒鯛 メジナ カワハギ ブダイを釣りお帰りになられました

  私は釣れない日を狙って来てます と 朝の会話

  バラシタ方もおおかったみたいです 波っ気で良い日でしたのに、、、

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 良い天気なので3名様が行かれました 健康を釣りに行かれました


  うららかな日和デス 陽だまりで日向ぼっこがしたいなー と つくずく思う

  あしたも頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



  
2025年1月20日 (月) 全島に渡礁

  何か気ぜわしい なぜか分からない

  わかった変な人が来るからだ???



  黒鯛 メジナ ぼらを釣りお帰りになられました

  小澤様は昔とった杵塚  よかったです

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は お見えになりませんでした


  大変暖かくなりました風も止み 春うらら 、、、

  灯油代がたすかります??

  明日は10頃からお休みします すみません

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  
2025年1月19日 (日) 全島に渡礁

  お月様は淋しい感じ の日は 海上は穏やか

  店内はお正月のような賑やかさです


  黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  大勢さまがお見えくださいましたので良く釣れました

  バラシた方もいらっしゃいましたがまたのお愉しみに

  始めての方も大物を釣ったそうですが写真を撮らないでゴメンナサイマセ

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 月例会のお客様が何組様かお見えくださいました

          釣果のお知らせは サザンビーチで開催してます 渚サーフ様から

          穏やかな海ですが釣果は厳しいい限り お疲れさまで有難うございました

          皆々さまいつも有難うございます



   薄曇り 雲は低く垂れこめて今にも泣きそうです

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  
2025年1月18日 (土) 全島に渡礁

  本日こそは ベタ凪 凪倒れか???

  お客様はお静かな方ばかり


   メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  凪倒れでもなく釣るべき人は釣ってお帰りに、、

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギスを1尾釣りました と 神山様 明日が楽しみですね

  
  運動不足にて体がアチ コチ 痛くなりました

  腕をぐるぐる回してみましたら少し良くなりました

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



  
2025年1月17日 (金) 大場所3か所

  お月様は今日もニコニコと 凪で嬉しい

  お客様を待つ 店内は暖かい 


   メジナ イラを釣りお帰りになられました

  本日はかなり厳しい釣り日和

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は今日もお見えになりませんでした


   日差しが有ると暖かいのですが陽が陰ると寒い 冬らしい???

   散歩の方々も少なくなりましたね

  とに角風邪を引かないことですね

  明日も頑張れそうです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  
2025年1月16日 (木) 全島に渡礁

  穏やかな朝となっております あり難いデス

  皆さまいつもの顔ぶれです 釣れて当たり前???

  
   メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  今日もメジナは良く釣れました お上手でしたです

  黒鯛をせっかく釣ったのに玉入れで楚々をしてしまいましたのは

  嶺さま 残念でした

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は とうとうお見えになりませんでした


  昨日の海上は 砂漠 のような砂風に覆われてさすがの私も外を見もしませんでした

  今朝はまた何事もなかったかのごとく ただ寒く 渡船者様をおむかへして<<<

  太陽さんは 出たり入ったりして 中々温めてくれませんです

  冬らしく寒い日となっております

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



  
2025年1月15日 (水) 渡船中止(予報悪く)

  お月様は笑ってる 煌々と輝いて、、、

  今風も無く穏やかこれから暖かくなるそうです

  お茶を飲んでも誤嚥 薬を飲んでも誤嚥 年ですねえ、、

  つくずく嫌になります が 少し時間が経つとすぐに忘れてしまう

  そして又前に進もうと思う 年ですねえ

  今日も元気に過ごしましょう

  明日はお客様にあえますよー

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:00



  2025年1月14日 (火) 渡船定休日

  お月様は遠く西の空に 穏やかな顔???

  開店しなくても良いのですが寝ていられないのです

  体調も戻って来たように思います 「がんばらねばと独り言」

  今日もお仕事がありますので嬉しいのです

  楽しく元気に過ごします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00





  2025年1月13日 (月) 全島に渡礁

  今日も穏やかな朝 雪も降らずに 良かったです

  皆さまお見えくださいました 有難うございます



  黒鯛 メジナ ブダイ カワハギを釣りお帰りになられました

  今日は魚の姿が少なくて厳しい釣り日でした

  良い思いをしたのは寺西パパさんとコバちゃん

  今日も応援お手伝い有難うございました



  投げ釣り様は 運動 運動 と 言い お出掛になられました

          いつもお元気にて有難うございます



  連休の最後も良い天気に恵まれましたこと有難うございました

  成人式も神様に祝福されてるように感じられます 良い人間になってね

  青空が広く大きく広がって皆さんの健康を祝ってくれています

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
 2025年1月12日 (日) 全島に渡礁

  静かな小正月 平島堤防の灯りが新鮮に映る

  徐々に平日かしてます 寒さが手に染み入って伸びません


  黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました

  今日も大型が釣れましたので良いお正月ですね

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 今日も運動不足解消組さんがお見えくださいました

         釣果があれば報告しますとのことでした

         シロギス1尾釣りましたは 青柳様でした 有難うございました


  穏やかな日デス 散歩の方が多くいらっしゃいました

  明日も頑張ります

  疲れがとれなくなりました 年ですねえ、、、

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  
2025年1月11日 (土) 大場所に
  
海上安全の神様に有難う 出船出来ました

   楽しみにお待ちしてました


   黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

   黒鯛の大型&メジナの大型今日の釣果に文句なし

   皆々さま大変にお上手でした サンキュウです

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 辻堂海岸方面 大礒海岸方面 小田原方面に

        運動不足を補う意味で行かれました ので 釣果の

        お知らせは有りませんでした 有難うございました


  穏やかな小正月と言う感じですね

  このところ 風邪 が流行ってるそうですので注意を怠らないように

  くれぐれも気を付けてくださいませ

  私もマスクをして頑張っております

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



  
2025年1月10日 (金) 渡船定休日(臨休)

  西風がやっと収まってホットします かすかな北風

  明日からは出船出来そうですね

  今日は男衆は小田原の最勝寺にお参りです

  海上安全の祈願です 有難うございます


  午前5時気温は10℃ストーブを点火12度に

  今日も元気に楽しく過ごします

  明日はお客様に遭えるのでしょうか 楽しみです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝
 AM5:20




  2025年1月9日 (木) 波高く渡船中止

  このあたりは無風状態 ですが西も東も吹いてる様子

  これが地球のなせる業 用心用心

  開店休業中ですが元気であることが嬉しい、、、

  のんびり過ごせるのも又良い

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:00




  2025年1月8日 (水) 波高く渡船中止

  西の海がゴーゴーとなっています 今日もお仕事お休みです

  けれどもお店は開店 外を眺めて居るのがごちそうです

  体は痛い所が増えてきました どうなるのか心配・・・

  なるようにしかならない と 自分をなぐさめる

  今日も一日楽しもう

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:30




 
2025年1月7日 (火) 波高く渡船中止
 
  雨が降ってくれてありがとう 地面が湿って嬉しい

  火曜日は淋しいデス 海岸に降りてくる車が少ないので朝

  寒いけれどもサーファーさんが、、、釣りは厳しい、、、
 
  今日は身も心も休日です ???

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM5:00




 
2025年1月6日 (月) 全島に渡礁

 明日が時化る との予報にて今日は頑張るぞー、、、

 いつもの顔ぶれさんが揃いました


 黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

 雨も小降りで良かったです

 名人揃いでしたが大型を釣ることができませんでしたです

  水村さんは喜んでいました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様からの情報は有りませんでした 有難うございました


  明日は渡船がお休み乗り合い船もお休みです ゆっくり開店します

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年1月5日 (日) 全島に渡礁

 今日は暇過ぎて困ります が 体は疲れてます

 丁度良いのですね、、、


 黒鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました

 メジナには少し波があったほうがいいそうです

 今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 小網代方面から茅ヶ崎に戻りサザンビーチから駅下まで

         探りましたが 不発 に終わりました ダメ ダメ と言いながら、、

         皆々さま有難うございました


  お正月も終わりつつ、、、いよいよお仕事に、、、

  サザンビーチには広い海をながめにかなり大勢さんが遊んでいます

  お日さまのおかげ様で暖かい???

  良い日よりも明日迄 良く遊びましょうね

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 
2025年1月4日 (土) 全島に渡礁
 
  何んと早や4日 良いお正月 神様有難うございます

  疲れもピークをむかへていますが 今日の顔ぶれを見て元気に、、、
..


 黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

 大型を逃がした方もいらっしゃいましたが

 良き釣果となりました

 寺ちゃんパパ写真を撮らないでゴメンナサイマセ

 次回は気を付けます

 今日も応援お手伝い有難うございました



  投げ釣り様の釣果のお知らせは有りませんでした

   皆々さま有難うございました


  やはり太陽さんが出てくれないと寒いデス

  後一日良い天候でいてくださいませ
  
  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2025年1月3日 (金) 全島に渡礁

 曇り空 気持ちだけが焦る 頑張ろうと気合いも入る

 コバちゃんが張り切ってます



 黒鯛 メジナ シマアジを釣りお帰りになられました

  大きなシマアジが釣れましたまたまた 伊豆かな


  メジナも 黒鯛も顔が見れました

  今日も応援お手伝い有難うございました

  投げ釣り様は 
渚サーフ様の 釣るまでは帰りません と 昨日は帰れませんでしたが

          今日は帰れるのでしょうか 頑張って頂きます 、、、、

          今日は皆さま帰れました 良い人はシロギス9尾釣りましたそうな

          やはり釣れたのですね 有難うございました



 
 134号線からの 太鼓 の音が高く まもなく箱根駅伝の青山学院が一位で通過する予定

  居眠り中です これで我が体力も回復します

 
  明日に備えて休養です ナギ続きです 何んとあり難い事でしょう

  空はどんよりとしていますが雨も降らずにたすかるのですが

  釣り人様はかなり寒かったそうです

  さあー気合いを入れてまた明日も頑張るぞー

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝






 
2025年1月2日 (木) 全島に渡礁

  新年も天候に恵まれまして良いスタートが切れました

  こんなに良い日が続くのが最高です



 
黒鯛 メジナ ブダイ 平スズキを釣りお帰りになられました

 メジナの大型も釣れました 50cm無いので顔が映りません

 渡邊様は今日もメジナを釣りました 40cmで写真です

 今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は シロギスの顔を見た方は、、、青柳様21cm1尾
    皆さま ボウズの方方が多かったのですが 楽しかったデス


 箱根駅伝応援隊 近年では最高の人出では、、、

 大変な応援団でした 平和であり難いです

  明日も凪です 頑張ります

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年12月31日 (火) 渡船休業日

 もう休もう 体のあちこちが痛い 悲鳴をあげる前に休もう 
 
 その日その日によって痛いところが変化する
 
 生きてることの証 食べること 寝ることが好きなのです

 お客様と遭えるのがもっと楽しいのです しあわせなのです

 またこれからも皆さまがたの応援にて頑張ります

 どうか来年も宜しくお願いいたします
 有難う ありがとう アリガトウ




 2024年12月30日 (月) 大場所&沖のトサカ

  今年渡船最終日 皆々さまおいでくださいました

  忙しくて接待する暇なし 有難うございます


 
黒鯛 メジナ ブダイを 釣りお帰りになられました

  メジナは厳しい釣果となりました やはり波に助けてもらいたいですね

  けれども釣った方もいらっしゃいました 渡邊様 お上手でした 有難う

  黒鯛は大型が釣れました 早くお帰りの仲原様は写真を撮らないで ゴメンナサイ

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は
 シロギス5尾は八王子さま 富樫様は4尾 青柳様は3尾 神山様は2尾
  
         良い釣果でしたね 大きいのは22cmあったそうです

         明日も来ます と言いお帰りに 有難うございました


  サザンビーチには人影がありません

  皆さま行くべきところにお出掛なのですね

  私は明日もお店を開店します 行く所がないので、、、

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
 2024年12月29日 (日) 大場所&沖のトサカ
 
  空も見上げずにお仕事に夢中 あり難いデス

  釣り日和ですね
 

  
メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました

  中型メジナも大漁に釣れました は 笠間様親子さま

  ボラが釣りかったのですがブダイに変身は星川様親子さま

  今日も応援お手伝い有難うございました



  投げ釣り様は 
シロギス1尾~2尾釣れた模様です

         皆々さま有難うございました



  寒いデスが太陽さまのおかげ様にて人々は海岸に

  サザンビーチには人影も多く お正月が近いね

  初日の出が楽しみですね

  明日も頑張ればもうお正月に<<<

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2024年12月28日 (土) 渡船中止となりました

  風は北風なのに波が高いなーと 、、、

  烏帽子岩は低い磯なので渡船できる日がすくないです


   明日お待ちしてます

 
   今日は良く眠れまして4時開店でした

   疲れがとれたように感じられます ???


 
暮れは忙しいのです体も疲れます

  何んとか良いお正月がむかへられますようと

  休養しながら頑張っています

  皆さまもどうぞ風邪を引かないようにしてくださいませ


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2024年12月27日 (金) 本島&大平

  空には雲がかなり出ています 2時に起きて準備

  出ようとでまいと仕度だけはしなければ<<<



  黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました

  波が高くて釣り場が限定されたことでしょう

  濡れながら釣った方もおいででしたが

  終日波は高いままでした 後半風が吹いて来ましたので 早上がり

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は お出掛くださいましたが、、、釣果のお知らせが有りましたなら

         書き込みます 昨日はシロギス2尾でしたそうです


  日差しが暖かく日向ぼっこには最高???

  暮れなので散歩の方々も少ないですね

  あと少しの辰年ガンバレマス

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2024年12月26日 (木) 渡船中止

  弱い南西風が、、気持ち暖かい

 
渡船が中止となりました 休養日とします
 
 投げ釣り様は ヘットランドに行かれました
         釣果がありましたなら 書き込みます

  太陽がいっぱい 心配しました西風も吹かずに 平和

  これでは出船出来たのに と 一人でブツブツ、、

  明日に期待できるのかどうか、、

  安全第一が良いのです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2024年12月25日 (水) 大場所か

  静かな朝 空には人工衛星らしき物が

  癒しのコバちゃん登場 森ちゃんが来てくださると嬉しいのですがね


 
メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  
投げ釣り様は お出掛になられましたので釣果のお知らせを期待

      シロギス5尾は笹森様 さくちゃんは4尾 名人様だから

      顔がみれたのでしょう 有難うございました 


  太陽さんが隠れると冬らしく寒いです

  明日はどうゆう風な天候か分かりませんが頑張ります
 
  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2024年12月24日 (火) 大場所

  三日月様は笑ってるように見えます
 
  良きクリスマスイブとなりそうです



  黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  今日も良い釣果でしたね

  今日も応援お手伝い有難うございました

  
  投げ釣り様は お一人様お見えになられましたがヘットランド方面に行かれました

          釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます


  風も弱く平和な日となっております

  乗り合い船は港でお休み中 

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
 2024年12月23日 (月) 大場所に
 
  寒くても元気 仲間が来る ???

  顔ぶれも良いので今日も大漁間違いなし


  黒鯛 メジナ カワハギ を釣りお帰りになられました

  今日もメジナは大漁でした

  大型が良く釣れますので腕も 腰も痛いそうです

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 
シロギス5尾釣りお帰りになられました

        こんなに寒いのに釣りに行くのも憚れますが と言い お帰りに


        又きますよ と 、、、 有難うございます



  空も青く広く澄み渡っています 平和の空色

  心なしか車は空いている模様 暮れ前の暇なひとときかも

  明日も穏やかな日ですがお客様を待ちます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



  
2024年12月22日 (日) 大場所に

  やっと波が収まりつつ 風も北風となり、、

  空には眩しいほどの星が、、、



  黒鯛 メジナ 平スズキを釣りお帰りになられました

  この上もなく大漁でした 腕の良いかたがたでしたので

  こんなことは二度とないよ  と ご本人様  の 弁

  大型を何枚も釣りましたのは私の記憶にもございません

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は
 5~6人様がお見えくださいました

         シロギス20cm頭に13尾は吉田様 全部良型


         
シロギス19cm頭に12尾は富樫様 その他の皆さまも釣れてたそうです

         波乗りさんがいないところで釣れた模様です

         皆々さま 有難うございました


  日曜日らしく人出は多くみうけられます

  太陽さんにお出ましいただきましたので本当にあり難いと感謝

  明日も元気に頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2024年12月21日 (土 西風強く渡船中止

  今朝の風は最高に嫌いです シャッターがガタガタ と
  
  すごく淋しいのです 色々とさびしいのです

  渡船の中止も決まっていましたので気持ち的には 楽ちん

  体を休めて明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 2024年12月20日 (金) 全島に渡礁

  今朝も冷え込んでいます 外は0℃だよ と お客様

  今日も良いスタートです


  黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  メジナが 尾長っぽいのが交じっておりましたが判別できず、、、

  佐塚さんがやっと本調子になって来ました

  これからが怖いデス???

  玉ちゃんはたまに来て釣っちゃうから まいってしまいます

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 
めっきり少なくなりました 釣果がありましたならお知らせいたします

        八王子の方は「全然ダメでした 私の横の方はシロギス10尾くらいは釣れたと思います」

        今日はこんな様子でした 有難うございました


  本日は 青い空に青い海キラキラと輝いて 手が届きそうな伊豆の大島 

   トンボロ現象のように見える千葉の洲崎 良い景色となっております

  幸せを感じるひと時であります あり難いこと、、、

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2024年12月19日 (木) 全島に渡礁

  北風強く寒い こんな日はメジナが釣れるのだー

  店内は熱気むんむん あり難いデス



  メジナを釣りお帰りになられました

  皆さんメジナを釣り喜んでお帰りになられました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 
さすがに何方も見えませんでした 昨日の釣果も良く無かったし

        寒過ぎです 少しアラレ も舞ったそうです 


        釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます



   ストーブ の前で丸くなってるのですが 寒いです

   風邪を引きたくないのでとにかく暖かくしょうと思い暖房をつけっぱなし

   で 暖房費がかさみます かせがなきやーあ と かんがえます


  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年12月18日 (水) 大場所

  空にはお星様が 今日もお客様を待つ

  この待つは「恋人」を待つ と同じ???



  黒鯛 メジナ カワハギを釣りお帰りになられました

  餌取りあり バラシあり 楽しい日でした

  あと2cmあれば写真でした は 長谷川様 頑張ってね

  [1.5㎏あったら写真撮ろうよ] ありました 太田さんはおまけ???

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は
 シロギス1尾~3尾の釣果でしたそうです このようなことも有るのですね

       又良いポイントを探して良い釣果を出してくださいませ


        皆々さま有難うございました


  日差しに有り難味を感じながら過ごしています

  明日も又太陽さんが拝めそうですのであり難いデス

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝



 
2024年12月17日 (火) 渡船定休日 ナギ

  相変わらず雨は降らずカラカラ 
 
 寒いので店内にこもる

  投げ釣り様がお見えくださいましたが皆様遠くにいかれましたので、、、
   釣果のお知らせが有りましたなら書き込みます

 散歩の方も完全武装ですね
 風邪を引かないことが私の使命???

 海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 
2024年12月16日 (月) 渡船中止 波高く
 
 お月様は 満月 西の空に高く高く輝いて

 夜空がきれいな時には海上は荒れるのである???

 
  波乗り&釣り 両方の趣味が出来ます


  投げ釣り様は お出掛になられました 釣果のお知らせは有りませんですが

         適当に竿を出してお帰りの様子です

         皆々さま有難うございました


  冷え込んでいますけれども太陽がいっぱい なので気持ちが良いデス

  穏やかな時が過ぎて行きます

  健康であることをあり難く感謝しながらくらします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2024年12月15日 (日) 大場所

  星空でも流星群は見えませんでした・・・・
 
 渡船者様がお見えくださいました 有難うございます


  メジナ ブダイを釣りお帰りになられました 有難うございました

  早上がりを想定しまして出港しましたが 昼過ぎまで釣りが出来ました
 
  イシダイやサンは ウツボ でした

  釣果の方はまあまあでありました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 今日はサザンビーチからはじめます と言い お出掛に

        
 シロギスのピン兄いをだいたい10尾~15尾は釣れた模様です

        ポイント探しに苦労してます 皆々さま有難うございます


  冬の日差しを体いっぱいに浴び風邪を引かないようにしましょう、、、

 
さすがに人々の出入りは少なく12月だなー と

  明日も又頑張ります
 
  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 
2024年12月14日 (土) 全島に渡礁
 
  星空 流星群を見るのを忘れてました

  お客様のことばかり考えて、、、



  メジナ  ブダイを釣りお帰りになられました

  足裏サイズのメジナばかりなので全部放流しました

  大型魚を逃がした方もいらっしゃいましたが、、 サンノジかな


  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 皆さま 西に 東に行かれました が釣果のお知らせがまだありません

          寒いので出足がゆっくりですので夕方まで釣ってるのでしょうか???

        
 昼過ぎにお帰りのアベちゃんはシロギス22cm頭に31尾釣ましたとお知らせくださいました

         全然釣れなかったです と言いお帰りの方もおいででした


         皆々さま 有難うございました



  今日も七五三の晴れ着姿のかわいらしいお嬢ちゃん とお坊ちゃま が 目の保養を


させてくださいました 有難うございました

 
 明日はまた頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 
2024年12月13日 (金) 全島に渡礁

  かなり寒い朝 外に出ないです

  お客様もあまり見えません 渡船者様はおひとりさまです


  メジナを釣りお帰りになられました

  寒かったですが頑張るしかない お一人様ですもの、、、

  良型メジナでおめでとうございました

  お帰りになってしまい写真を撮れませんでした

  今日も応援お手伝い有難うございました



  投げ釣り様は 寒いけれども昨日釣れたので今日は奥さんを釣れてきました と

         水温が高いので良く釣れてる様子です


  私も寒くて動けません テレビの前ストーブと仲良く過ごしています


  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々に感謝





  2024年12月12日 (木) 全島に渡礁

  北風強く寒いです 波音がしないので嬉しいい、、、

  今朝の店内は久しぶりに賑わってます

 
  メジナ 黒鯛 ブダイを釣りお帰りになられました

  太陽さんが出たり入ったりして寒かったです

  白いものが顔にあたった時もあったそうです

  名人様が多かったのですが、、、、

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギスが良く釣れています 少ない人で15尾多い人で55尾

        水温が高いので良く釣れてるそうです これもまた異常かな、、、


        今日も皆々さま有難うございました



  今日はストーブの前から離れられませんでした

  お客様もさぞや寒かったことでしょう

  これからは益々寒くなることでしょう 頑張ってね

  明日も寒そうですね

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年12月11日 (水) 全島に渡礁

    寒いので空を見上げない??? 波音せずに穏やか

   弱い風が吹いてます


  黒鯛 ブダイ を釣りお帰りになられました

  潮が澄加減にてフグばかり釣れました と 松ちゃん

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣りでは シロギス32尾は五郎ちゃん 昨日の話 今日はシロギス45 尾は川瀬様

         先日釣れなくて悔しいので又来ました と川瀬様 してやったり ウフフ、、、

         阿部ちゃんもシロギス35尾 五郎ちゃんも35尾 千葉さんも21尾と

         久しぶりの好釣果です 嬉しい日となりました


        皆々さま 有難うございました


  
寒いけれどもおだやかな日和 ナギで良い日

  散歩の方も少ないデス
  
  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年12月10日 (火) 全島に渡礁

  外は寒いが店内は暖かい 年寄なのでじーとしています

  お客様を待つ


  黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました

  慶ちゃんは 黒鯛15枚釣りました 3枚だけ持ち帰りました

  やっぱりお上手ですね 父上もお喜びですね(我が息子よ)と

  今日も応援お手伝い有難うございました

 
  投げ釣り様は ヘットランド方面に行かれましたので釣果のお知らせはありませんです

         天気も良く 波もなく最高ですが 凪倒れと言うことも有るやも知れません

         が 気持ちが良いので良いデスね いつも有難うございます


  乗り合い船はお休みですので港には船がゆったりしてます

  明日も凪  頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年12月9日 (月) 全島に渡礁

  星空 気持ちの良い朝 遣る気 元気 喰い気

  風弱く 嬉しい、、、

   
  黒鯛 メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  今日も応援お手伝い有難うございました

 
  投げ釣り様は 暖かいし 波はなし すごーく良い日 釣れましたよ と

        言い 昼前にお帰りになられた方

        シロギスも釣れるけれどもフグも釣れて困る と言う人

        シロギス 22cm頭に6尾は川瀬様 月曜日の名人様

        毎回 有難うございます 皆々さま有難うございます



   太陽さんにお出まし頂きまして非常に暖かい

   房総半島の洲崎も 伊豆の大島も よーく見渡せます

   幸せを感じられる月曜日です

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年12月8日 (日) 大場所に

   曇り空に 今日は晴れるのかな 、、、

  静かそうに見えるモ波がある


  メジナ ブダイを釣りお帰りになられました

  コバちゃんと紫原さんは腕が痛くなったそうです

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 各クラブで 納竿かいが行われた模様です

       サザンビーチでは 渚サーフの皆さまが竿を出されて健闘中

       釣果は かなり良い釣果でした 中型が多く ピンギスは少なかったように、、

           遠投さんも 近くでも釣れた模様 皆さまあまり多くを語らないですが、、

           きょうも皆々さま有難うございました



  ポカポカと良き日よりとなっております

  日当たりの良いところで日向ぼっこをするのが 将来の私の夢、、、

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝






  2024年12月7日 (土) 波高く渡船中止

  中々波が収まらず営業的に厳しい 、、、 と思うこの頃です

  冬ですね、、、


  太陽さんはあり難いデス 風が弱いので助かります

  土曜日らしく少し忙しいデス

  空の雲もインスタバエの雲


  投げ釣り様は 釣果のお知らせは有りませんでした

         明日はお知らせくださいね


  青い空を見て過ごしています

  明日は頑張りますね

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年12月6日 (金) 風波を懸念 渡船中止
 
  穏やかそうに見えますが波が高そうです

  いよいよ冬に向かうのか、、、


   投げ釣り様は 海が波があるので ハゼ 釣りに行ってきます

          今日もシロギスの釣果はないかもしれませんです

          いつも有難うございます

  
  今10時になりました 椰子の木が大きくゆれて来ました

  乗り合い船が出船中ですので昼頃に上がりかも知れませんね

  明日北風になるのを楽しみにしております

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM10:30






  2024年12月5日 (木) 全島に渡礁

   今朝も穏やか 元気であり難いです

  迎賓館の落葉樹がやっと 色図いてきました


  黒鯛 メジナ を釣りお帰りになられました

  メジナは小型が多く全部放流でした は 長谷川様

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギスが釣れていますが何匹の情報は有りませんでした

         皆々様 有難うございました


  ポカポカと暖かいのが良いデスね 

  遠景も春霞のような、、、穏やかな、、、 ウトウト と 、、、

  明日も頑張れると良いのですがね

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年12月4日 (水) 全島に渡礁

   静かな朝 嬉しいです

  今日も良き日となりそうだ、、、


  黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

  良い陽気にて最高の日より 餌取り多く、、、大変でした

  又のお越しをお待ちしてます

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 西浜から西網まで広範囲に釣れている様子

         22cm頭に?尾釣れた方もいらっしゃいましたが何方か分かりません

         今日は匹数のお知らせは有りませんでした

         皆々さま 有難うございました


  海岸散歩の方も少なくなりましたです

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年12月3日 (火) 渡船定休日 お店は営業中

  空には満天のお星様 キラキラと

  今日も楽しく、、、


  投げ釣り様は シロギス16尾は相模原からの釣り師様 ぴんばかりでした と

        8000歩も歩かれたので+健康も釣りました、、、その他の方は6尾くらいでした


        午後2時追記  シロギス18cm頭に15尾は 千葉さん 有難うございました

        お疲れさまで有難うございました



  ポカポカ陽気にて居眠りには丁度いいですね

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  2024年12月2日 (月) 全島に渡礁

  今朝は穏やかで幸せ 常連様のお出まし

  店内で温まって居ます


  黒鯛 メジナ カワハギを釣りお帰りになられました

  名人が揃ったのですが大物の顔は見れませんでした

  最高の景色を見ただけでも良かったですね、、、

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギス22尾は川瀬様 戸田さま16尾 五郎さん13尾 森さん13尾 

          その後は皆さん3~6尾 暖かいのでまだまだ釣れそうです


          日向ぼっこのつもりでもかなり楽しかったデス とのこと



  ポカポカ陽気に誘われておでかけしたくなりました

  明日は渡船定休日なので何となく うかれるのです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝

        


  2024年12月1日 (日) 本島&大平

   海上ばかりが気にかかる今日この頃

  ただただ波のことばかり、、、


  黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました 有難うございました

  久しぶりの岩本さん 慶ちゃんはメジナ狙いでしたので湾どう狙い

  若い成長株お二人様に盛り上げてもらいました 有難う

  出船出来るかどうかさんざん検討した結果 時間を遅らせて出船

  今日も応援お手伝い有難うございました

  
  投げ釣り様は シロギスのおおきいのを釣り よーし行くぞー と言うときに

         カラスにエサをさらわれてしまい 再度買いに来てくださいました

         10時にお帰りになられました吉田様 17cm頭に24尾 いただきました

         有難うございました ハリを飲み込んでいないのは放流しました と 、、、

         青柳様はシロギス5尾釣ました サーファーさんがきたのでかえります

         皆々さま有難うございました


  134号線は湘南マラソンにて2時迄通行止メ サザンビーチは空いております

  日差し良く春の陽気です マラソン大会には暑いかもね、、、

  穏やかで最高の日

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝







  2024年11月30日 (土) 渡船中止 (波収まらず)

   空を見上げることなくお仕事 波はまだ高そうです

  何んとか元気を出して、、、


  渡船者様をお呼びしたのですが 波が収まらず 渡船中止となりました

  コバちゃん 長谷川さん ゴメンナサイ 怒られなくて良かったです


  釣れなくても 素晴らしい景色を見るのは最高である 富士山 江の島

          伊豆大島 伊豆の山々 房総半島 何とも見事な

          幸せであるとつくずく思う 釣れなくても最高 ???


  投げ釣り様は 相模原からのお客様 5投してシロギス2尾はあたたかかったです

          サーファーさんがいっぱいきたのでかえります と 若い紳士の方


          又ぜひお越しくださいませ 有難うございました
 (5~6色)

          さくちゃんは遠方にお出掛とのこと 有難うございました

  風は止んで暖かくなりました

  明日は海は穏やかになることを願いまして元気に店番

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年11月29日 (金) 西風強く 渡船中止

  昨日よりも風が弱く感じられます

  外を眺めるも散歩の人々も少なく 134号線は忙しそうに車が走っています

  風が吹いていますがそろそろ疲れてきたと思われます

  止むことを期待しまして明日から気合いを入れて行きます???

  砂がお店の中まで入って来ます

  又のんびり過ごします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝






  2024年11月28日 (木) 風、波 高く 渡船中止

  ヒュー ひゅー 淋しい風がふいてます

  海も良く荒れています gyちゃぐちゃです

  休養日です が 肩こりが、、、

  迎賓館のヤシの木が大きく揺れるのを見てすごしています

  竿も 板も どうにもなりません

  なるようにしかなりません 美味しいものを食べて のんびりと、、

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年11月27日 (水) 波が高いので渡船中止

  このあたりは北風なのに波は非常に高い、、、

  寝坊を決め込みました

  6時雨は止みました 青空になるでしょう

  釣りは出来ません 板の出番です

  今日も元気にすごします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝






  2024年11月26日 (火) 全島に渡礁

   曇り空海は静か このあたりも静か

  3年ぶりの釣り人を待つ


  黒鯛 メジナを釣りお帰りになられました

  松ちゃんはマイポイントで ナッとくの釣果でした

  おおめじながほしい方は小さいので放流しました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 曇り日ですが釣り日和

         シロギス20cm頭に20尾は庄司様 ぴんが多かったです と

         小松女子は10尾くらいでしたそうです 他の方は8尾でした

         その他の方も釣れてるとおもわれます


         皆さま有難うございました


  曇って来ました 夕方には降りそうな雲ゆきです

  ストーブの前でまるくなってます

  明日は骨休みとなりそうです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  2024年11月25日 (月) 全島に渡礁

   三日月様は東の空に お星様もいっぱいです

  今朝も良い朝 お二人様を待つ


  メジナを釣りお帰りになられました

  昨日と同様穏やかな日より

  良型のメジナを釣りお帰りになられました

  朝の内は小型メジナばかりでしたが途中から良型交じりとなり

  最後に大物ゲット 最高でした

  相棒は本命が釣れないのでがっかりしてお帰りでした

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 年配の方々の出番です

         シロギス20cm頭に19尾は川瀬様ヒネが9匹もいたので楽しかった

         シロギス22cm頭に11尾は安倍様 お上手ですね

         26cmが釣れたので大喜びは T様 イシモチも釣れました

         今日は釣れなくても良い日でしたね ポカポカ陽気ですもの


  
空は青く晩秋の空 海も青く とても素晴らしい景色

  まだまだおむかへはいりません ???

  日向ぼっこは最高です

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月24日 (日) 全島に渡礁

   静かな朝 嬉しい日曜日です

  店内は大盛り上がり 森ちゃんは生きてるー、、、???


  メジナを釣りお帰りになられました 有難うございました

  痛恨のバラシは 長谷川様 次には取りこみます とのことです

  メジナがぼつぼつ釣れました シマアジを持ち帰りました は 西田様

  賑やか様がいましたので店内は最高に盛り上がりました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギス20cm頭に21尾は吉田様11時にお帰りに

        シロギス22cm頭に15尾はさくちゃん 神山様は5尾

        日曜日なので西へ東へと別れての釣行です


  モモコカメラさんからは可愛い七五三さんのお嬢さんがお見えです
 
  私も目の保養をさせてもらっています

  小春日和の良い日となっております

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





  2024年11月23日 (土)勤労感謝の日 全島か

  空には雲がいっぱい 今日もお客様を待つ

  コバちゃんが見えない どうしたのでしょう??


   真鯛 メジナ ブダイ を釣りお帰りになられました

  メジナも良型まじりで良く釣れました

  黒鯛を狙っていたのですが真鯛が釣れたのです

  関根さんは大物師ですね お上手でした

  波は無く良いのですが北風が強かったですね

  お疲れさまで有難うございました

 
  投げ釣り様は 東の方に行かれましたので釣果のお知らせは有りませんでした
 
         けれどもエサを買いに来る方々は多くいらっしゃいましたから
 

         何処かで釣れてると推察 明日も期待かな・・・


  朝は曇りでしたが今は日がさして来て良き土曜日となっております

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年11月22日 (金) 本島&大平へ

    波の音はしないのですが波が高い

  皆さまお越しくださいました あり難いです


  メジナ ブダイ スマガツオ を釣りお帰りになられました

  今日は波が高くて釣りずらかったデス

  大物は釣れませんでしたが取りあえず遊べました

  大変にお疲れさまでした

  今日も応援お手伝い有難うございました

 
  投げ釣り様は シロギス20尾は友重さま( ヒネが7尾) シロギス11尾は川瀬さま ヒネモ

         皆さま3尾の方がおおかったです 有難うございました


          波が高い割には良く釣れましたね 


  雪化粧の富士山は良いね モンシロチョウもまってます

  明日も元気に頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月21日 (木) 渡船中止 お客様見えず

  冷たい雨が降っています 

  船釣りのお客様がお見えくださいました

  このあたりも昨日はケアラシ(カワゲとも言う)がありました

  今日はその割ではありません


  投げ釣り様は見えません 波が高くて釣りになりませんね

      明日頑張ってみてくださいませ


  人びともあまり出歩かない模様です サザンビーチに人影は有りません

  上着を脱いで見ましたがやっぱり寒いデス

  明日はお客様がお見えになります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月20日 (水) 全島に渡礁

   4時には降って来てしまいました 止まないのです

  お二人様がお見えくださいました


  今日は釣れる予定でしたが大物はかかりませんでした は 佐藤様

  足裏サイズばかりだったそうです

  お疲れさまで有難うございました


  投げ釣り様は 雨が止む予定にてお出かけくださいました 川瀬さま

          シロギス22.5cm頭に39尾は嬉しそうでした

          寒さも吹っ飛んでしまった様子でした 有難うございました



  
ストーブの前で温まってましたので皆さま方は寒かったことでしょう

  明日は晴れるのかしら 頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年11月19日 (火) 渡船定休日

   寒い朝です

  私用にてお使いに8時に出掛て11時に帰りました

  長谷川様にはゴメンナサイ8時迄待ったのですがゴメンナサイ
  エサは解凍しましてお待ちしたのですが 本当にスミマセンデシタ
  私の朝は7時ですが 長谷川様の朝は9時かも知れませんね


  投げ釣り様は シロギス9尾は S様 今日は寒いので釣れないかも知れませんね

  又明日頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月18日 (月) 大場所か

   北風がヒュウー ヒューと時どき強く吹く、、、

  渡船者様見えず 淋しい限りでございます が

  暖かくてとても良い感じです

  
  投げ釣り様の情報がありましたなら書き込みます

         シロギスひねまじり32尾は 茅ヶ崎サーフの讃岐様

         シロギスひねまじり20尾は 川瀬様

         早朝に行かれた若い方は ダメでした と しょんぼりお帰りに

         今日も皆々さま方有難うございました



 
 陽気は良いのですが風が冷たいデス

  明日は用ありにて午後かいてんです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月17日 (日) 大場所か

   今朝も穏やかな曇り日 心は落ち着く

  ルアーマンさまがお見え下さいました


  メジナ ハタを釣りお帰りになられました 有難うございました

  磯は白波が、、、うねりですね 、、、あったかいひでしたね

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は イシモチにみんなエサをあげたのでこれからシロギス釣りですは 吉田様

         シロギス21cm頭に30尾は遠投6色でしたそうです 有難うございました

         シロギス20cm頭に14尾は鈴木様 有難うございました

         ナギが良いので投げ釣り様も午前組 午後組 と入れ替わり立ち代わり

         茅ヶ崎の海を満喫中 楽しい日曜日となっております


  
半そで裸んぼう まだ夏かしらー、、、と錯覚しそうです

  明日寒くなる予報にてしっかりと寒さ対策をしましょう

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年11月16日 (土) 大場所か

  穏やかな朝 お月様は濡れてます西の上空

  コバちゃんお一人様です 頑張ってね


  大物をゲットする予定でしたが 竿が立たずに逃げられました

  相変わらずエサ取りも多く苦戦しました

  今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は シロギスが入れ食いになっております ピンギスも交じって

        良型も釣れております 富樫様 30尾 さくちゃんも50尾以上

        チームウフフ の鈴木様 シロギス22cm頭に60尾以上釣りました

        歩いて歩いてよーく歩きました とのことでした 情報有難うございました

        シロギス17cm頭に11尾は 五味様 お魚は 寄付しますそうです

        奇特なお方ですね 有難うございました

         その他の方々も沢山釣れてる模様


  曇り日にておだやかです

  サザンビーチに少し釣り人も、、、

  今日は板の人は少なく、、、

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月15日 (金) 大場所か

  雨がシトシト降ってます 顔のシワ はノびるように感じます

  早く雨上がりになりますように、、、


   餌取りはハンパでない まいりました 

  波が高くなりお迎えが来ましたので上がりましたと

  本島大平の方はまだ釣りをしてます そうです

  コバちゃんに釣れるのだから誰でも釣れるとは限りません

  メジナ釣りは難しいのである・???

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は プロ級の方がお出掛になられました

         シロギス情報あり シロギス21cm頭に30尾以上は キスラボの笹川様

         サザンビーチからヘットランドまで 釣り歩く その間にジモジイ様にあそこがいいよと、、

         これから吉祥さんのお菓子を買ってかえりますとのこと 笹川様ありがとう



          小雨そぼ降る中釣りに来る人は プロとみなしますのである


  午前中は小雨が少し降ったり止んだりしてましたが 今は曇り

  色々細かいお仕事がありました 疲れてしまいました

 この疲れは今日のうちに取らないと まずいことに ・・・

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月14日 (木) 全島に渡礁

  雲の切れ間にお星さま 皆さまがお見えくださいます

  店内は熱気があります、、、 ストーブがほしい


  黒鯛 メジナ ブダイ カワハギを釣り釣りお帰りになられました 

  メジナの良型が釣れました よかったですね

  餌取りが多くて苦戦でしたが何とか良い釣果を出してくださいました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 今日は寒いのでかえりますとのことでした

        良い釣果のお知らせは有りませんでした

        皆々さま有難うございました


  曇り日は寒いデスね

  散歩の方達も少なく冬ですねー、、、

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月13日 (水)

  本日釣果のお知らせは有りません

 明日は平常通りに営業します 渡船者様予約が入ってますので

 朝の予約でも大丈夫です





 2024年11月12日 (火) 大場所に

  丁度言い陽気の朝 波の音はしませんが 波が少し高い

  渡船者様を待つのですが ハテ、、、明るくなるに従い波高く、、、


  投げ釣り様は あまり見えません お見えになられても波が高いのでお帰りに

        今日は釣果のお知らせは有りませんです ありがとうございます


  平日なのでサザンビーチに人影も少ないデス

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月11日 (月) 渡船休業 天気予報が悪いので

  小雨が止みました 気温は18.5℃ 海上は今は凪

  風もなくあきばれを期待してます、、、


  秋晴れは無理 次第に波が高くなり投げ釣りも厳しくなりました

  せっかく釣れていましたシロギスも引っ込んでしまいます

  今日は釣果が期待でき無いかも、、、お知らせが有りましたなら

  又書き込みます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月10日 (日) 大場所

   空を見上げるも雲がいっぱい その後通りあめが、、

  昨日よりは少し暖かい 忙しいから


  メジナ  ブダイを釣りお帰りになられました

  コバちゃんが大型メジナの1号を釣られたのは嬉しい限りです

  他の方々もブダイが釣れたそうです

  波が出て希望の磯にのれませんでしたので残念でしたが

  けれども結果オーライ となりました 

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 茅ヶ崎海岸占拠 ズラリ投げ竿様が並んでいます

       釣果のお知らせ 渚サーフ様の例会です トップはさくちゃん30尾以上

       その他の皆さまも右になら得 で 良く釣れたそうです

       茅ヶ崎サーフ様もつれたと想定いたします

       伊豆からお越し頂きました方はシロギス20尾釣れました と お喜びでした

      本当はもうちょっと釣る予定でした そうです

       三浦海岸に行かれた方 鵠沼海岸に行かれた方 それぞれ、、、

       皆さま有難うございました


 
 寒い日デス マラソン大会が行われている模様です 頑張ってね

  あしたも頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月9日 (土) 全島に渡礁

  きりっと引き締まる朝 北風はあり難い 凪だから

  少し盛り上がるかな ・・・


  石鯛 黒鯛 アカハタ メジナを釣りお帰りになられました

  黒鯛は好調に釣れています メジナもそろそろ40cm を期待

  漸く型物の石鯛が釣れました 嬉しいデスね

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギス23..5cm頭に28尾は神山様 シロギス20cm頭に43尾は吉田様

       もっと もっと 釣れてる人もいますよ と 神山様のお知らせです 有難う

       皆さま続々と釣果のお知らせです ヒラメを釣った マゴチを釣ったと 良い情報

       皆々さま有難うございます


 
 寒い感じでしたが時どき太陽さんが顔を出してくださいましたので 有難う

  サザンビーチも賑やかでした

  明日も寒いけれども頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月8日 (金) 全島に渡礁

   寒い ストーブを点けようか迷いましたが 我慢

  お一人様がお見えくださいます


  コメジナのみでしたので放流しましてお帰りになられました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は ライブカメラに良く映って居ます さて釣果の程は

       シロギス20cm頭に33尾は川瀬さま 19cm頭に14尾は今井様

       ピンギス交じりですがかなり楽しめました と のことでした


       今日も皆さま 有難うございました


  ひやっとして寒い日でしたが陽だまりは暖かく 年寄の日

  風も弱く散歩には良いですね

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月7日 (木) 全島に渡礁

  朝日がきれいかな 今日は富士山を見てみよう と 、、、

 常連さんが賑やかに談笑  釣果の程は、、、


 黒鯛 ブダイ シマアジ ソーダーガツオ 等釣れました

 この辺は北風も弱く釣り易かったのでは、、、

 今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギス18cm頭に34尾はK様 やはりポイントは分かりません

        今日はその他からは釣果のお知らせが有りませんでした


  風も弱く日差しのあるところはあたたかかったですね

  富士山の初雪も見れました

  明日も頑張ろう

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月6日 (水) 全島に渡礁

  静かに見えますが波音がします

  私は忙しくはたらくのです


  投げ釣り様は すごい勢いで皆さまお出掛になられました

    釣果が楽しみですが   果たして・・・

    釣れました 皆さまピンギスから24cmのシロギス交じりで

    10尾から26尾まで良く釣れました 全員が釣れたそうです

    後半濁りが出てきまして皆さん早上がりとなりました

    有難うございました


  ちょっと気温が下がって足元が冷たいデス

  日ごとに寒くなるのでしょうか

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年11月5日 (火) 渡船定休日

  静かな 穏やかな 良い朝

  さすがに釣り人も少なく 散歩の人々も少なく 淋しい、、


  昨日はシロギスが釣れたらしいですが当店へのお知らせは有りませんでした

  今日も凪の海なので釣れると予想します

  投げ釣り様は 12時前 釣果報告あり シロギス20cm頭に33尾はK様

        ポイントは近いですよ 2色カナと 言いお帰りに、、

        シロギス20cm頭に26尾以上は早川様 

        皆さんが釣れたかと思います

        天ぷらに良いサイズでした  有難うございました 明日も期待


  今日ものんびりとさせていただきます

  港もゆっくりお休みです


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月4日 (月) 全島に渡礁

  連休最後の朝 何となく ホッ  静かな朝

  天気がいいので人々は何処かに行く、、、


  黒鯛 アオリイカを釣り お帰りになられました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 遠投様は少し釣れた様子デスがほとんどの人が顔を見ず

     冷たい水が入り込んだのではないかと、、、予想してました

    午後2時 山梨からの釣り人様 シロギス20尾くらい釣れました

    又来週きますと言いお帰りになりました ポイントは近かったそうです

    久里浜に行かれました吉田様は22cmあたまに28尾釣りました

    釣る人は釣ました


     皆々様 有難うございました


  太陽さんのおかげ様にて暖かい あり難いデス

  サザンビーチも賑やかになりました 昨日も神輿が舞っていました

  釣り人さんたちが沢山見えて良い感じです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年11月3日 (日) 大場所に

  雨上がり 空気は美味しく 気持ちも清められ

  出船出来ました


  北風強くルアーマンさまには不向き???

  11時便にてお帰りになられました 

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 明日出直します とのことでした 有難うございます


  太陽がいっぱい 大事にしたい紫外線、、、

  明日も又ガンバレマス

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年11月2日 (土) 渡船休業予報が悪いので

  冷たい雨が降っています

  荒天予報にて今日は渡船が中止になりました

  明日は波次第で出船が決まります


  投げ釣り様もお見えになりません 釣果がありました時に書き込みます


  今日は板の日ですね

  明日又ガンバレマス

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM4:30




 2024年11月1日 (金) 大場所

   まだ星空 今日も晴れかな、、、

  お客様を待つ 


  メジナ ハタ カワハギ シマチン を釣りお帰りになられました

  何の波なのか ウネリなのか 波に悩まされました

  潮色は良くて今日は釣れそうだなー と、、、感じたそうです

  今日も応援お手伝い有難うございました


  サザンビーチは投げ釣り様がズラリ ???

  その後はさーふぁーさんが泳いでいます

  釣果のお知らせは有りませんでした

  波が高くて釣れなかったのかもしれません


  朝は寒かったですが木漏れ日が出ると暖かく過ごし易く、、

  秋を感じられます

  雨がポツポツと顔にあたります

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月31日 (木) 全島に渡礁

  星空に気持ちも明るく 清々しい

  海上も穏やかそうに見えます


  黒鯛を釣りお帰りになられました 有難うございました

  11時迄に釣れたなら帰ります と磯替え前にお帰りは寺ちゃん

  森ちゃんのことを案じてます

  メジナは居るよ入れ食いだから良い感じだよ と 佐塚様

  メジナ釣り師様 お待ちシテマスよ

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は サザンビーチにズラリと並んでいます 釣れてるのかなー、、、

     シロギス19尾は今井様 20cmあたまに やはり粘りの勝負でしたそうです

     釣れない方は移動を繰り返して 良いポイントを探してくださいね


     釣果のお知らせ 有難うございました


  昼前から暖かくて宜しかったです

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月30日 (水) 大場所に 当店お客様見えず

   昨日から冷たい雨が降り続いていまして寒い

  渡船者様は見えません 船釣り様としばしおしゃべりを
  台風の波は有りませんです


  カイロを貼るも寒い 何んとかならないか、、、何ともならない

  太陽さんを待つのみ


  投げ釣り様は また遠方にお出掛 「釣れたら来るね」 

    シロギスが釣れなくてヒラメの小さいのが釣れました 

    今日も釣果のお知らせが無いかな、、、皆さま 有難うございました


  空が青く 白い雲も 伊豆の大島が見えます 雲の中に青く浮かびあがって、、

  寒い日でした 富士山に雪が降ったかな??


  明日も頑張れるのかな

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月29日 (火) 渡船定休日

   空はどんより鉛色 江の島方面の灯りが明るく見える

  雨の降り出しがはやかったですね


  のんびり店番です お仕事をしなくてもお腹がすくのですね

  散歩の方々も厚着になって 散歩中

  スズメ カワガラスが 餌を求めて近ずいてきます


  投げ釣り様は 遠方に行かれました 釣果のお知らせが有りましたなら

        書き込みます 有難うございます


  船も港でハネを休めています

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM6:20




 2024年10月28日 (月) 大場所か 当店お客様見えず
  
  雨がパラパラ 降ったり止んだり

  雨具が必要

 
  投げ釣り様は何人様かお見えくださいました

      シロギスのピンからピン兄いが10尾くらい釣れました と Kさま

      お知らせを有難うございました


  雨は10時前に上がり 今は穏やかな時が流れています

  人々もあまり見えません

  明日は頑張らずにのんびりとすごします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月27日 (日) 大場所

   南の空には 満天の星 太陽さんが出るかな

  ちょっと涼しい 上着を着よう


  メジナ カワハギを釣りお帰りになられました

  ウネリらしき波があり釣りずらかったデス と、、、

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は サザンビーチに勢ぞろい 泣く子と地頭には勝てない???

        波が高いのはやはり勝てません 渚サーフ様でも シロギス3尾平均でした

        波が落ち着けば釣れますよ、、、有難うございました


  日差しがありましたので気持ちが暖かく 良い日和でした

  日曜日らしく海岸は賑わっています

  子供さんが少ないのがツマンナイ ???

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々様に感謝




 2024年10月26日 (土) 大場所 か

   波音が少し高い 時々バイクの音が交じる

  良い日になりそうです


   カンダイ 石垣ダイ タカベ 小メジナ を釣りお帰りになられました 有難うございました

   波がありましたので朝一から大場所に乗っての釣りでした

   今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギス狙い サザンビーチにズラリ と 投げ釣り師様が

         シロギス20cmあたまに12尾 笹森様10尾 その他皆さま5尾くらい


         少し波の有る中を皆さま有難うございました



   西浜海岸はサーファーさんがいっぱいらしいです


  ひやっとする感じです 太陽さんの顔がみえないので、、、

  明日も穏やかな日より、、、 ガンバレマス

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月25日 (金) 全島に渡礁

   空は真っ暗 波音せず

  コバちゃんとお話 11月からはアルコール禁止


  カワハギ&小メジナを釣りお帰りになられました

  今日はコバちゃんお一人様でしたので頑張って頂きました

  良い釣果でしたです 有難うございました


  投げ釣り様は シロギスが5尾釣れましたとMさま その他の方がたは

         釣果のお知らせは有りませんでした

         皆々様有難うございました


  昨日は黄色に黒が交じったチョウチョ 今日は気色だけのチョウチョ

  暖かいせいかチョウがまってるのですね

  雨も朝の内はパラパラと 今はどんよりとした空

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月24日 (木) 大場所か

   暖かい日デスね 少し動くと汗バム

  雨が降った後の清々しさよ、、、 今日も待ち人はみえません


  投げ釣り様は 釣果のお知らせが有りませんでした

        「今日は何匹釣りましたか」 「シロギスが5尾です」 と

        鱚友会の会長さんとの会話 その後は何方もお寄りになりません

        少しウネリが有りましたね、、、 みなみなさま有難うございました


  うす曇りの穏やかな日です 裸で板を片手に海に向かう人

  竿を片手の人は少ないデスね ???

  沖合には船団が (マグロ釣りですよ) 見え隠れしてるようです 私には見えません


  今日も投げ釣り様&船釣り様に支えられて げんきに生きています

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月23日 (水) 大場所 か

   お月様は雲の中 気温は高い

  134号線は大型トラックがすき間なく走ってます


  渡船者様は今日も無く 淋しいです


  投げ釣り情報は お待ちくださいませ 釣果がありましたならかきこみます

         結局は天気予報が悪いのか投げ釣り様もお見えになりませんでした


         今は雨が止んでいますが予報が 降る予報なので仕方がありませんです

         今日のところは諦めて 又明日に、、、よろしくね


  サーファーさんが行きました あまり良い波ではないけれども と、、、

  今日も穏やかな日よりでした

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




  2024年10月22日 (火) 本島&大平

  空にはお星様がいっぱい  幸せだなー

  今日は渡船者様が、、、 サマーランドさん到着


  小メジナを釣りお帰りになられました 有難うございました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 少しウネリが入っている様子デスが気にならない

        ズラリ釣り人様が並んでいるのは良い光景

        さすがに 板 の方はすくないです

        釣果情報が入りましたなら書き込みます


  投げ釣り様が がけ下が、、、がけではなく 、、平らになりましたよー は

          そういえばライブカメラに映るのに 平らな ように見えますね

          あそこまで歩くのは大変なのよ  ???  いつかは 見にいかなくちゃ


          本田様シロギス19cm頭に28尾 釣りましたよ

          可愛い子チャン シロギス18尾 昨日でした (師匠は黒田君)

          始めたばかりなのに好釣果でした 師匠が良かったので、、、有難う


   波乗りさんは西浜 釣り人さんは東浜 本日は上手く行きました

   ハエ の季節となりました みんな一生懸命に生きてるのですね???

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月21日 (月) 渡船中止 ナギ

   今朝も北風強く 椰子の木が大きく揺れて寒い、、

  カイロを貼りつけて 内臓を温めています ・・・


  待てど 暮らせど 渡船者様はお見えになりません

  投げ釣り様&船釣り様にお買い上げいただきまして 温まっています


  投げ釣り様は シロギスが釣れています  釣果のお知らせが有りましたならかきこみます


  午前中の陽気はやはり寒くて日差しがあれば暖かくて 太陽さんの有り難味がわかる

  ストーブを点火したいのですが ガマン ガマンです

  明日は渡船者様がお見えくださいますので張り合いが良いデス

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月20日 (日) 大場所

   3時に降っていなかったのに 急に雨が、、、

  6時過ぎには止みました ルアーマンさま到着


  ルアーマンさまが大平に行かれてくださいましたが

  とに角 北東強風にて非常に釣りずらかったと思われます

  釣果は有りませんでしたとのこと スミマセン

  又のお越しをお待ちシテマス

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 茅ヶ崎サーフ様&神奈川サーフ様 月例会

         大磯に行かれた方 茅ヶ崎東海岸に行かれた方

         個人的な釣り人さんはヘットランド&サザンビーチ

         釣果のお知らせがありましたなら書き込みます

     笹森様&さくちゃんは2人で シロギス100匹以上釣りましたが 数えられませんでした

     茅ヶ崎サーフ様の讃岐様はシロギス19尾 とっぷの方は51尾釣れたそうです

     神奈川サーフ様も良く釣れていましたよ 

     とのことでした 皆さんあまり遠投しなかったそうです

  気温21.5℃寒いデス 北東強風  なのに良く釣れましたね と私の感想でした



  
海はウサギが飛んでます 珍しい光景

  南西強風でウサギが飛んでるのは良く見ますが???

  明日も頑張れます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月19日 (土) 渡船中止 風予報

   小雨そぼ降る朝 風もなく穏やか

  大型オートバイが 群れを成してサザンビーチに集結 そして 箱根へ


      コバちゃんは早上がりを懸念しまして渡船を中止に

      結局渡船が成立せずに磯はお休みとなりました


      投げ釣りのエサを調達にお見えの西田様は シロギス30尾くらい釣りましたは昨日

      投げ釣り様は 今日も釣れてるのではと、、、、釣果のお知らせは有りませんでした


  風がさほど吹かず今日渡船しても良かったのでは???後のまつり、、、

  今波が高くなりましたが明日大場所にのれるのでは、、、お待ちシテマス


  暑い日でしたが私には丁度いい

  明日頑張ります


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月18日 (金) 渡船中止 お客様見えず ナギ

  お月様は西の空 真上の空には白い雲

  降りそうで降らないのがここ 茅ヶ崎??? でも降って来ました


  投げ釣り様&船釣り様がお見えくださいました


  投げ釣り様は 釣れてるらしいデス 餌を買ってどんどん東方面に行かれました

         釣果がありましたなら書き込みます


  今にも泣きそうな空 9時前から降ったり止んだり 11時は本降りに、、

  また明るくなって来ました


  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月17日 (木) 大場所

   星空 風も弱く気持ちが良い気温

  私には肌寒く若者は半袖半ズボン、、、


  黒鯛 メジナを釣らないでお帰りになられました

  25cmサイズのメジナは入れ食い その他の魚も色々かかりました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 9時 サザンビーチには投げ釣り師様勢ぞろい

       釣果のお知らせが有りますように 昼過ぎまだ釣りを。。。

      13時過ぎにお帰りに  釣れた 釣れたと言いお帰りに 有難うございました

      昼過ぎシロギス中型1.5kgくらい(目見当ですが) 「100gのジャリメが終わってしまい

      又買いに来ました」 とすぐに又もとのポイントに戻られました常連様 有難うございました



  波乗りさまも 波が無いけれども運動に行ってきます73歳様

  太陽さんが顔を出してくれますと 暖かい けれども

  そろそろ冬支度をしましょう ???

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月16日 (水) 大場所に

    星空 波音がちょっとたかくきこえます

  お客様もにこにこ顔 良い季節なので???


  石鯛 メジナ狙いでしたが 小めじな と長いのでした

  暑くて汗をかきながらの釣りでした

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は ピンギスが1尾と石持のみでした と 10時前にお帰りに

        隣の釣り人さんは9尾釣っていました  とお知らせくださいました

       昨日の話ですが 私は アイゴ を釣りに行きます と 食べると美味しいです

       と言う方もいらっしゃいました

       シロギスはあまり釣れなかった模様です

       皆々様 有難 うございました


  
今日は少し波がありましたので」サーファーさんの出番

  投げ釣り様は 又明日


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月15日 (火) 渡船休業日 ナギ

    又空を見上げない 何故 ロマン が無くなったのです

  車の通行も音がしない 木々の葉もあまり揺れない


  秋晴れのお天気 サーファーさんが遊んでいます

  ウエットスーツはきています が太陽の下では 裸


  投げ釣り様は シロギス3尾でした と お帰りになられました

        ちょっと波があるので釣りずらいそうです


  穏やかで素晴らしい日和です

  紅葉狩りにハイキングに釣りにゴルフに 最高


  戦争なんて考えられません 平和に過ごしましょう


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月14日 (月) 全島に渡礁

  今日も忙しいので目いっぱい頑張ります

  昨日の疲れは取れて又気合いが入ってます


  黒鯛 メジナ ブダイ  を釣りお帰りになられました

  若者お二人様は不発でしたが頑張ったのが慶ちゃん パパの負け

  餌取りは相変わらず多いそうです

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギス22尾は吉田様 朝の内は釣れなくて昼前から釣れましたは 

       多摩ナンバーさま23尾でしたそうです 引き潮が良いのかも知れませんね

       その他の方々のお知らせは有りませんでした


       皆々様のおかげ様にて良い連休となりました 有難うございました


  午前10時30分 河野太郎前デジタル大臣さまにぶっかりそうになり 握手

         なんで  一人 なのかしら と、、、今はただの議員さま SPはなし

        やはり大臣様がいいですね


  暑いのでサザンビーチは賑わっています 昨日の方が人出がおおかったですね

  お母さんが元気なのか  波乗りは出来るのか 釣りは釣れてるのか 僕は忙しい

  と 波男 さま 何処の何方か? いつも私のことを気ずかってくださいます 有難うございます

  この3連休は疲れましたが嬉しい疲労 あり難いことです

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月13日 (日) 全島に渡礁

   空を見上げるゆとり無し

  何かと忙しい 天気の良い連休中日は忙しいのである


  メジナ サバ アジを釣りお帰りになられました

  自宅へのお土産は有りませんでした

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は シロギス50尾も釣ました は N 様 みんながつれてるよー

         釣り人サンとサーファーさんと睨みあってます と言う話も


         近距離にて釣れるので釣りやすいよー とのことです


         大磯から帰って来て2次会にサザンビーチに行かれた方も、、、

         今日の陽気は最高です


  遊ぶ人達が大勢さんお見えくださいましてサザンビーチはにぎやかです

  5歳前後のお子様が通るのでつい声をかけたくなってしまいます 悪い癖です

  ストーカーになっては行けません、、、

  明日も頑張ります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月12日 (土) 全島に渡礁

   気ぜわしい朝 何にも焦ることはなし、、、

  気温21℃ 風が冷たく感じる


  黒鯛 カワハギを釣る予定でしたが 釣らないでお帰りになられました

  潮が流れずに苦戦しました

  今日も応援お手伝い有難うございました


 投げ釣り様は フグ&ヒイラギにエサを盗られてしまいマイツチャウヨ と 吉田様

        とはいえお帰りの際にはシロギス23cm頭に48尾釣ました

        さくちゃんも40尾くらいつれてますよ 皆さまだいぶ釣れてる模様

        ピンギスも交じりますがメッキンなどもつれます

        茅ヶ崎海岸も投げ釣りフィーバー・・・です


  
 半袖の人 裸の人 入り交じって冬の入り口を満喫

   明日も良い天気の予報嬉しい

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月11日 (金) 全島に渡礁

   ストーブまだついてないの と 朝の挨拶

  秋が終わってしまったのしょうか


  黒鯛 メジナ ソーダーガツオを釣りお帰りになられました

  荷物を流されそうになったよー」 と 井手様

  鵜島にはカラスミがいっぱいいたそうです 南里様へ

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣り様は 大勢の方々がお見えくださいました

        12時 渚サーフの安永様 シロギス20cm 頭に18尾釣れたよー

        13時 千葉さん 今日は釣れましたよ25匹も釣れたのでうれしいです

        皆さま全員釣れたのではないでしょうか  有難うございます


        エサ売り切れにてご迷惑をおかけしました 夕方入荷しますので宜しくお願いします


  赤トンボが飛んでいまして 昨日のヘリコプターをおもいだします

  何事も無く本当によかったです


  三連休 、、、 やっと天候に恵まれそうです

  気合いを入れてがんばります

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月10日 (木) 当店渡船者様見えず べた凪

    北風強く誠に寒い???

  投げ釣り様&船釣り様にお立ちより頂きあり難いデス


  迎賓館のヤシの木が大きく揺れて夏の台風を思いですのです

  ガラス戸を閉めて今日も過ごします


  後はストーブを出すのみです ??


  投げ釣り様は 釣果がありましたなら書き込みます

          シロギス23cm頭に28尾は西田様

         写真を撮りました  が 撮れていませんでした

         撮れない訳です カードが入っていませんでした

         西田さんゴメンナサイ

       ジャリメを切らさないように と 言われた意味が分かりました

       北風にて海上も穏やか又潮色もいいのではなかったかも

       皆々様 有難うございました


  良いお天気です 冬物の洋服で丁度良いデス

  明日もいい日になりますように、、、

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝





 2024年10月9日 (水) お客様が見えません

   昨夜からかなりの雨量 道路を流れています

  気温も急降下 重ね着をして寒さをしのぐ ・・・


  海上は穏やかです

  迎賓館の灯りが暖かく感じます


  お店を閉めてお使いに行く予定ですが、、、寒すぎでやめます


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:00





 2024年10月8日 (火) 渡船中止 お客様見えず

   雨の予報でしたが雨はなし

  これから降るのでしょうか

  気温25.5℃ 動くと汗ばむ 長袖のせいか


  投げ釣りさま 船釣りさま がお見えくださいまして 有難う

  布引に行く と言う 元気な若者さん ありがとう

 
  まだ雨が降って来ませんが 予報は雨

  カワガラス セグロセキレイ スズメ がエサを探しに、、、

  
  投げ釣り様の釣果も期待できませんですね

  青空になればいいのにねー


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM5:00




 2024年10月7日 (月) 大場所か

   波の音がする 

  70日ぶりの方がたが、、、


  カワハギ ブダイ を釣りお帰りになられました 有難うございました

  石鯛はアタリのみでした

  風が強く吹いて来て早上がりとなりました

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣りさまは 今日は全然だめだ」 と言い 10時にお帰りになられました

           濁りあり 南風が強く だめだー」 と

           釣果がありました時にかきこみます


  又夏日になりました 裸で遊んでる人達も、、、

  月曜日らしく人も車もすくないです


  何故 戦争をやめないのか、、、 と私も考えているのです

  あかちゃんを見ると末が思いやられるのです ???

  釣りのことだけを考えていよう と思う、、、、


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月6日 (日) 全島に渡礁

   雲は低く垂れこめて 出船時間には小雨

   その後は曇り空にて良い具合


  黒鯛 メジナ いら 石垣ダイ カワハギを釣りお帰りになられました

  南里様は カラスミを狙ったのですが黒鯛が釣れてしまいました

  お上手でした

  長谷川様はカツオのちいさいのを釣りました

  魚種は豊富に釣れています 楽しいですよ

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣りさまは 朝雨が降って来ましたがすぐに止みまして釣り日和となり

         渚サーフ様の月例会 シロギス33尾は角張様トップ 皆さま良く釣れた模様です

        25cm が釣れたよは笹森様 

        シロギス22尾メッキ&舌ビラメ 等を釣られた方はフリーマンさま 有難うございました


        小型が多いデスが釣れるのでたのしみですね

        皆々さま有難うございました



   サザンビーチには大きなテントがいくつか張られて まだ夏の雰囲気です

  風も無く 暑くもなく 平和な日曜日

  明日も又がんばれます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月5日 (土) 全島に渡礁

    雨予報 空は鉛色 

  常連様お二人様


  黒鯛 カワハギを釣りお帰りになられました 有難うございました

  石鯛師様は久しぶりの釣行にて楽しかったそうです

  全島にのれましたが磯は空き磯があったそうです

  今日も応援お手伝い有難うございました


  投げ釣りさまは シロギス20cm頭に11尾は深見様 シロギス4尾は神山様

           海上は穏やかにて雨が降らなければ釣りやすいですね

           雨の中有難うございました


  雨は強く降ったり止んだりしています

  長袖を重ね着しています

  車の通行も少なめです

  明日は雨も止むそうですよ

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2024年10月4日 (金) 波高く渡船中止

   雲の切れ間にお星様  5時に雨が降って来ました

  船釣りのお客様は気合いが入ってますので 釣行


  森ちゃんは空振りにてお帰りになられました

  明日は北風になる予定ですので明日又お越しくださいます


  投げ釣りさまも見えません 釣果がありましたなら書き込みます


  明日はがんばれそうですので 明日に期待

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM6:00




 2024年10月3日 (木) 出船中 大場所
    
    せっかくの ナギの日 渡船者様見えず、、、

  気温は丁度いい 26.0℃  頑張ろう


  午前3時お店のシャッターの鍵が開かなくて困ってました

  細井さん が来ればいいなー 細井さん 細いさんと心の中で叫び、、、

  そこにご本人様が現れて さっと 開けてくださいました

  私はツイてる女 と 大喜び

  細いさま&神様有難う


  投げ釣りさまは 波がありましてお見えになりませんでした

          凪になりましたならお越しくださいませ

  
  北風が吹いてますのでお店のガラス戸を閉めています

  暑いころが懐かしい ???

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM11:00


  

 2024年10月2日 (水) 台風17号のウネリアリ 渡船中止

   満潮時間のせいか久しぶりの良い波です サザン湖 が 出来ました

  天気が良いので今日は 板 の日


  渡船者様の予約がありましたので ナギ を願っておりました が

  見事に 大しけ 世の中ってこんなもんです ???


  投げ釣りも出来ません ハゼ釣りに行かれた方がおいででした

           釣果のお知らせが有りましたならかきこみます


  聞きなれない小鳥の鳴き声が 夜明けの空に響いてしばし聞きほれる、、、

  セキレイが甲高い良い声で鳴いています


  今日も暑くなるらしいので鼻水を我慢しながら薄着でいます

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝AM6:20




 2024年10月1日 (火) 渡船定休日

   北風 星空 ギンギラギンです

  空には飛行機らしきものも飛んでいて非常に 明るい


  二つの台風が気にかかります が 今のところ 静か

  投げ釣りさまがお見えくださいましたなら釣果をかきこみます


  涼しさにも慣れてきました

  体力を持ち直して頑張りたいと、、、


  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝 AM4:00




 2024年9月30日 (月) 渡船中止 お客様見えず

   北風が強くて冬が来たのか??? オーバーな、、、

  上着を羽織るも寒い ??


  ナギなのですがお客様の行きたいところはノレマセン

  意見が一致しないので 不成立 渡船中止となりました


  投げ釣りさまは シロギス20cm 頭に18尾は 泉さま お連れ様も同じくらい

            釣れた模様です よかったですね

            いつもありがとうございます



  
おもいだしたようにパラパラと雨が すぐに止み 海上はナギ

  サザンビーチには散歩の方が少々

  明日も店番をします

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2
  投げ釣りさまは 釣果のお知らせがありません

       昨日の元気はなさそうです

       釣果がありましたならかきこみます


  地面が濡れてる分今日は少し涼しいデス

  静かな海です 泳ぐ人も見えています

  海上安全の神様に感謝 皆々さまに感謝




 2





  






    
女将のブログ